だんだん

メジロ



こんにちは!

我が家では、
今 橙の始末に入ってます。

今月中に、実を全て落とし
お風呂に入れたり…。

そのお風呂に入れた後の
を半分に切り干してます。

その橙を、
メジロが、食べてました。

酸っぱいのに、
食べるんやなぁ!(╹◡╹)




周りに 
野菜クズを干してます。

目の周りが白くて
可愛い💕です。

ありがとうございました♪

コメント一覧

ti1005hr1006
@light77g こんばんは。
りらさんへ。

メジロ、かわいいですね。
そうなんですね。
県鳥 めじろん ^ ^
良いですね〜❗️

橙は、ピールはちょっと難しいです。
出来ない事は無いけど、何度湯掻いても、苦味があるようです。、

友が一度作ったのですが、大変やったと、こぼしてました。

昔の話ですが…。

色が綺麗なので、出来そうには思いますよね。

コメントありがとうございました♪
つわぶき
light77g
こんばんは。

つわぶきさんは、鳥好きですね!

メジロをpは、わが県民の鳥「県鳥」なんです。
めじろんって呼んでいます。かわいいよ💕

橙、ピールは作れますか?
橙色がきれいですよね🍊

お疲れ様でした❄️
ti1005hr1006
こんばんは。
アナザンさんへ。

自然の恩恵を受けて暮らせるのは幸せなことです。
特に野菜は旬のものを贅沢に使えるのは何よりです。

私も、野菜をたくさん食べてお腹いっぱいになっています。

今週末に巻き寿司を作ってみたいと思っています。
またご報告します。うまくできてもできなくても家で作るのおいしいですよね。
コメントありがとうございました。♪
つわぶき
アナザン・スター
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
橙の活用にも、知らないことが多いですね。
成程と感心しました。

先程、足湯に来た娘さん。
実は玉葱・葱が嫌いなんです。
そこでもやしで作ってみましたら、美味しいって食べてました。

ミンチ肉や、大豆もいいかな?
長芋を摺り下ろすのも、よかったようです。

旬の物を上手く使っての、安くてお腹一杯が好いです。
有難うございます。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る