昨年、実家で寄せ植えっぽく育成していた、オレンジの鮮やかなニチニチソウ。
環境に合わなかったのか、水やりをヘマしたのか、夏の終わりに枯れてしまったのです。
枯れた苗を処分する際、種の鞘が出来ていたのを、保管していたのですが、意図的に植えた覚えは無かったのです。
ある日、水やりをしていた時に、立派に育っているニチニチソウが、春になると葉っぱだけが生えてくる球根を植えてあった鉢から元気に育っているのに気づいたのでした。
多分、こぼれ種が育ってくれたのでしょう。
第二世代のオレンジさん、元気に沢山の花を咲かせてくださいな。
↓その後の様子。鮮やかな花を沢山見せてくれました。