あおっき~の花咲部通信

家のベランダ庭を満開にすべく日々活動する「花咲部(かしょうぶ)」部員あおっき~の覚書きです。

ダメな庭コレクション

2016年08月23日 | 成長日誌

昨年まで、実家でも鉢をいっぱい並べていたのですが、
外壁塗装や補修工事が始まり、足場が組まれることになったので、
ベランダや廊下に一切物を置く事を禁じられてしまい、
自転車にせっせと鉢を積んでは、自宅のベランダに移動する羽目になったのが昨秋。

昼間は半日蔭、夕方からは西日があたる環境よりも、
南向きの自宅ベランダの環境の方が明らかに良いのか、
移動した植木達は、問題なく成長してくれたのでした。

工事が終了したのが今春。
通路なども綺麗になり、あまりごちゃごちゃ廊下に物を置かない方がいいかな。
沢山鉢を置くと、水やりも大変になってしまうな。
というワケで、厳選して鉢を移動してくることにしました。

先に紹介したオステオ、ハボタンを除く、現在のコレクションを一挙紹介!

    

左:オリヅルラン2種とコリセウムアイビー(こぼれ種で良く増える)
中:すっかり姿が悪くなったイソトマ。暑いので花もお休み
右:自宅でアフロ状態になっているカリブラコアの挿し穂。
本当は2種類の色を植えていたのですが、黄(テラコッタ)のみに淘汰された模様。

全然美しくない寄せ植え達でどーもスミマセン!!