起きる時間が一時間位遅くなってしまいました。
夏と昼間は部屋のドアは開けっ放しで家中フリーにしているのですが最近、夜は部屋のドアを閉めて寝ています。
ドアを開けたら空優太くんがちょこんとおすわりして待ってるンです。ごめん!ごめん!と謝って散歩の用意をして出掛けました。
一声吠えるなり、ドアをカリカリしてくれてたらもっと早くに起きられてたかも・・・。気の長い空優太くんでした。
今日は、山へ行く気分だったみたいで

階段のないドライブウェーコースを選びました。
下り道は階段コースを。
階段の降り始めは振り返って待ってくれてます。

一緒に降りてくれたら良いのですがそれは先に降りたいみたいです。
後は川沿いコースを選んで帰路へ。

定番のコースになった鳥屋のおばちゃんの茹で鶏を待ってます。

いつもいつもご馳走さま♪
最後の〆に石蹴りの気分だったみたいで

自分で選んだ石を足元まで持ってきて蹴ってくれるのを待っています。蹴る方向に寄っては空優太くんに当たるのですが
平気でまた、蹴ってくれと待っています。4~5回遊んだら納得して終わります。
前は松ぼっくりだったのですが最近落ちてなくて危ないけど「石蹴り」になっています。
川沿いコースへ行く途中の道でお気に入りの葉っぱを食べています。
夏と昼間は部屋のドアは開けっ放しで家中フリーにしているのですが最近、夜は部屋のドアを閉めて寝ています。
ドアを開けたら空優太くんがちょこんとおすわりして待ってるンです。ごめん!ごめん!と謝って散歩の用意をして出掛けました。
一声吠えるなり、ドアをカリカリしてくれてたらもっと早くに起きられてたかも・・・。気の長い空優太くんでした。
今日は、山へ行く気分だったみたいで

階段のないドライブウェーコースを選びました。
下り道は階段コースを。
階段の降り始めは振り返って待ってくれてます。

一緒に降りてくれたら良いのですがそれは先に降りたいみたいです。
後は川沿いコースを選んで帰路へ。

定番のコースになった鳥屋のおばちゃんの茹で鶏を待ってます。

いつもいつもご馳走さま♪
最後の〆に石蹴りの気分だったみたいで

自分で選んだ石を足元まで持ってきて蹴ってくれるのを待っています。蹴る方向に寄っては空優太くんに当たるのですが
平気でまた、蹴ってくれと待っています。4~5回遊んだら納得して終わります。
前は松ぼっくりだったのですが最近落ちてなくて危ないけど「石蹴り」になっています。
川沿いコースへ行く途中の道でお気に入りの葉っぱを食べています。