住宅地のブラブラ散歩から帰って洗濯物を干しに物干し場へ。
空優太くんに物干し場へ行く?って聞いたらめずらしく付いて来ました。余り好きじゃないみたいですが。
以前、外飼いが普通だった時にここで柴犬を飼ってました。屋根がある所に犬小屋を置いて。
もちろん、門扉があってブロック塀があるのでそんなに広くはないけどこのスペース内は放し飼いでした。
散歩も連れて行ってたし。
でも、現在、内飼いの空優太くんと生活を共にしていると前の「芝二郎」には不自由な暮らしをさせてたと反省しきりです。
その時は家族として充分に可愛がっていたつもりでしたが、
彼「芝二郎」にとってはご飯をくれて、散歩に連れ出してくれる便利な隣人くらいに思ってたのかも。
犬は、同じフィールドで生活するとホントに楽しいし、面白いし、とっても良い子なのがわかるし
犬も安心するみたいなのでお薦めです。
応接間でくつろいでる!?

空優太くんに物干し場へ行く?って聞いたらめずらしく付いて来ました。余り好きじゃないみたいですが。
以前、外飼いが普通だった時にここで柴犬を飼ってました。屋根がある所に犬小屋を置いて。
もちろん、門扉があってブロック塀があるのでそんなに広くはないけどこのスペース内は放し飼いでした。
散歩も連れて行ってたし。
でも、現在、内飼いの空優太くんと生活を共にしていると前の「芝二郎」には不自由な暮らしをさせてたと反省しきりです。
その時は家族として充分に可愛がっていたつもりでしたが、
彼「芝二郎」にとってはご飯をくれて、散歩に連れ出してくれる便利な隣人くらいに思ってたのかも。
犬は、同じフィールドで生活するとホントに楽しいし、面白いし、とっても良い子なのがわかるし
犬も安心するみたいなのでお薦めです。
応接間でくつろいでる!?
