最近ケイリンが面白い。
10月の初心者講座と11月の全日本選手権トラックレースに参加して、すっかりハマってしまった。
ギャンブルは基本的に運営側が勝つと思っているのだが、好きな選手が出来てしまったのだから仕方がない。
WINTICKETもユーザー登録したのだ。
久しぶりの賭博である。
学生時代にパチンコで大勝ちして以来だ。
あの時、スタートチャッカー脇の釘が何故か抜けていて、打った玉の多くがスタートを回転させる玉となり、目が揃わなくても玉は溢れ出てきた。そんなことでもない限り大体のギャンブルは負けることはわかっている。
わかっているが、競技が面白いのだ。
いや、お金を賭ける必要は全く無いし、お金が絡むとシンプルに競技が楽しめなくなる可能性がある。選手は1着を目指して全力で挑むが、ギャンブルは2着、3着と予想しなければならないのだ。(競輪の賭博に単勝は無い)
これが非常に予想出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/88f4294a151028b29322a0d8d4183ebf.jpg)
自走で勝負する選手ばかりでなく、地方枠で固まったり、選手の調子だったりでほとんど当たらないが、基本的に日本の何処かで毎日レースが開催されていて、競技場毎にYouTube配信したり、SNSに力を入れていたりと、情報配信がマメで特徴があって面白い。
今日からKEIRINグランプリ。
ガールズグランプリは児玉碧衣選手しか知らない。
このため、またも2着、3着が当てられず終了。さて、30日のグランプリをどうするか・・・。