見出し画像

spacevision

朝練にシフトしたい・・・だけど

富士ヒルが終わったら、朝練430に参加するつもりだったのに、一度も参加できていません・・・。
朝起きられない。全然起きられない。
vivosmart HR Jでアラートを3時半にセットするんだけど起きられない。

GARMIN(ガーミン) 活動量計 時計 vivosmart 3 バンドLサイズ ブラック 光学式心拍計 歩数 カロリー計測 REPカウント ストレスチェック【日本正規品】
GARMIN(ガーミン)
GARMIN(ガーミン)


いろいろ原因はある。

残業で帰りが遅くなったり、夜のジムトレーニングは続けていたり。
でも、根本的な原因は、梅雨時期は天気予報が当たりにくいところにあるのかも。

就寝前に明朝の天気予報を見て、いざ起床して外の景色を確認すると雨。
しっかり朝練の時間に起床できたと思ったのに雨だったときのショックといったら・・・。

かと思えば、明朝は間違いなく雨が降るだろうと、なんの準備もしないで就寝したときに限って、
思いっきり爽やかに晴れた朝だったり。

そんなこともあって、夜のジムトレーニングを続けざるを得ないんです。
で、しっかりジムで運動強度を上げてしまうと朝起きれないという。


ジムトレーニングだと、かろうじてCTLを下げないようにするのが精一杯なんだよなぁ。
筋トレ出来ているので、出力は上がっていると信じたい。


今週は富士ヒル明けの休足期間だから、
ジムトレーニングは結果的に正解なのかもしれない。
エアロバイクを1時間やってもTSS50くらい、朝練430に参加するとTSS100位になるんだよね。

来週から・・・朝練を頑張ろう。

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事