見出し画像

spacevision

今日のWebサーフィン

映画『機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-』 公開日決定&劇場予告映像公開
「ゴールデンウィーク後であり、夏休み前」というビミョーな日時。あ、そうだシャークテイル観なきゃ。
今日、ベルモールに行ったら、「ドナルド・アピアランス」ってイベントがあったので、子供と一緒に見ようと、一番いい場所で陣取ってましたが・・・。

元気よく赤い奴登場!→会場の子供が怖がって、一瞬引く。

テレビで見る赤い奴もアレですが、リアルな赤い奴はモットコワイ顔していて、中には顔見たとたん泣き出す子供や、途中退場する家族まで・・・。スミマセン、ウチの家族のことです。
赤い奴の中の人は、とってもイイお兄さんだったんですが、やっぱ日本オリジナルでキャラ作った方がいいんじゃないですかねぇ。

(余談)
私は大学生の時、それも入学から卒業するまでの間、ずっとマックでバイトしてた経験がありますw
まぁ、その頃から「ドナルド・アピアランス(略してドナ・アピって言ってました)」は存在していましたし、ドナルド怖いってのも言われ続けていました。
でも、昔は今のようにテレビCMとしてドナルドが登場していなかったこともあって、リアルで見た時の怖さとインパクトはスゴかったですね。その怖さを緩和させるように、グリマスやハンバーグラーのぬいぐるみと一緒にイベントをやっていたと記憶しております。なつかし。

そんなマクドナルドのキャラクターの中で、私がバイトしている間に消えてしまったキャラクターがいます。名前はビッグマックポリス。
徐々にグッズから消えていき、最後まで商品として残っていたのは、確か「マックシェイクのフタ」だったような気がします。まぁ、マックシェイクのフタもストロー差込口がドナルドの股間というデザインだったので消えてしまいましたがw

「ビッグマックポリスはナゼ消えてしまった?」って疑問。これ、ずっと気になっていたんです。当時いろいろな噂が飛び交い、結局のところ分かりませんでしたが、今回の「赤い奴事件」を体験したこともあって、じっくりネットで調べてみたところ公式HPに問い合わせてみた方がいらっしゃいましたw

ああ、スッキリ。

P.S.
今回の日記を書くにあたり、「ドナルド 怖い」でググったところ、約32000件もヒットしちゃいましたw
そして、なぜ怖いのか検証してる面白いサイトも見つけちゃった♪

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

コメント一覧

ノーザン
マクド?orマック?
検証おもしろサイトに笑い転げましたw

フレディやジェイソンと並んで違和感ないドナルドw



じつはオイラもマクドナルドでバイトしたことありますよ~。

場所が池袋東口駅前とあって死ぬほど忙しくて、これで時給800円なんてやってられるかボケェ!(#゜Д゜)と怒った記憶があります。^^;

まーでも今でもマックのバイトに比べたら楽だなと思って、なんでも仕事をこなせるので自分の人生においてすごく役立ってるのかもw



ドナルドはオイラも避けますね。恐いモン^^;
ソルト
http://saltily.exblog.jp/
こんにてぃは~

うおっ!Zガンダムの劇場版とな!?

これは観に行きたい…ケド…うちのワイフはガンダムまるで興味なし。

そのうちDVDで鑑賞になるのかなぁ…



主題歌は森口博子じゃないのね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ネットニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事