spacevision

パラリンピックが面白い。

サイクルロードレースで杉浦選手が金メダル。


史上最年長とどうしても年齢ばかりが先に走ってしまっていましたが、彼女が障がいを負ったのは46歳なので、障がい者歴でいうと4歳か5歳。ですので、50歳という年齢についてはあまり考えてもいませんでしたし、言わないように心がけていました。 

障害者歴でいうと4歳か5歳。
この前向きな考えにとても感動した。

私も障害者歴はまだ1歳だ。
今年の富士ヒルクライムでアマチュアレースへの出場は最後。
と、勝手に決めていたが・・・。

杉浦選手を見ていると、
まだまだ私も諦めないで頑張ってみようと思う。

なんていったって、杉浦選手は私の母校でもある掛川西高の卒業生だ。
4つ上の先輩だから校内でお目にかかったことは無いが
大変うれしい。


夜は男子車いすバスケットボール。

準決勝に進出した日本と強豪イギリスとの対戦。
お互い、ディフェンスに長けたチームで
シュート一本が非常に重く、点差が開きにくい。
緊張感のあるゲームが続いた。

ここぞというときに
ハイポインターの藤本選手がきっちり決め、
香西選手のシュートも冴えていたし、
私の好きな鳥海選手はコートを縦横無尽に走り回る。

イギリスチームが後半にディフェンスが崩し、
流れは一気に日本へ。
そして勝利。


初の決勝進出で、藤本選手は早くも涙が。

日本のメダルラッシュはまだまだ続きそうだ。



『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ネットニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事