まるで11月のような寒さ。
これまで暑い日が続き、
我が家のエアコンはフル稼働だったため
メンテナンスとして
エアコンクリーニングをお願いした。
エアコンは購入して14年にもなる。
パナソニック製でなく、
それ以前、ナショナル製だ。
「自動お掃除機能」に惹かれ、
25畳のリビングをしっかり冷やせるように
上級グレードの高出力を買ったのだ。
今は送風口のルーバーの動きが悪い。
シロッコファンにはホコリと黒カビ、
始動直後は体に悪そうなニオイがする。
エアコンクリーニングの業者は素晴らしかった。
分解前に機器をじっくりと観察し、
限界まで分解した上で、
洗浄液の塗布とその後の水洗い。
汚れは高圧スプレーによって
洗い流されてくるのだが、
それはそれは酷い汚れであった。
(ページの下の方に写真添付)
2時間ほどで作業は終わり、
仕上がりは完璧だった。
バケツに溜まった排水の
なんと汚いことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8e/06e9e3f8457eff3b6cead602cbb95037.jpg)
もし、業者を呼ばず
自分で行っていたら…。
たいして分解もできず、
目に見える範囲の清掃に終わり
あまり意味のないもので終わっただろう。
やはりプロにお任せするのが一番だ。