仲間と交代しながら、8時間という長い時間で筑波サーキットを何周できるか競うレース。
「競うレース」とは言っても、速さを競うだけではなく、
仲間と楽しく走る、筑波8耐は「喜びを競うレース」という雰囲気があって、
パドックのあちこちにチームのテントが建てられ、
出走する人、応援する人がそれぞれワイワイお祭り騒ぎ。
「俺達のチームが一番楽しんでるんだぜ!」
そんな声が聞こえてきそうな、ステキな競い合いをするレース。それが筑波8耐。
私がいつも参加していたチームは、今年色んな出来事が重なって、
残念ながらチームとしての参加は取りやめになりました。
ならば、ソロ出場して「速さを競うレース」をしてみようかと。
本気で表彰台を狙って、入賞することでチームに感謝の気持ちを伝えたい。
そんな思いで2時間ソロ(2耐)にエントリーしました。
その結果、予選のタイムトライアルで6位、本戦の2耐で3位入賞。
嬉しい。とても嬉しい。
みんな、ありがとう。
細かなレースレポートは追って書きます。
![]() | 自転車ウェア 2017 Wlilier selle Italia 表彰台キャップ ウィリエール フリーサイズ |
wilier | |
wilier |