休日9日、桜狩り、HTBチューリップ祭りとはしごした後、お客様に入場券をいただいていた長崎県美術館で開催されているジュディ・オング倩玉 木版画の世界展に行ってきた。
語学に音楽それに絵心までも・・・それに凄く綺麗な人で、その若さと美しさににも驚きである・・・(;゜Д゜)!
まったく羨ましい限りであります・・・
なんでもジュデイさんの祖父は孫文の同士でもあり中国革命で重要な果たされた人物なのだそうで、長崎との関わりも少なからずおありになるとか・・・
一枚の作品で使用されてる色の数の版を何枚も彫り何回も色を重ねて完成するという、大胆な作品のなかにも緻密で繊細な工程・・・仕上がりのスケッチと見比べながら気が遠くなるくらいの工程を経て完成した素晴らしい作品の数々を間近に拝見する事が出来た・・・感激した! ○○様ありがとうございました。
その後、折角だったので、稲佐山からの夜景を見て帰ることにした・・・
ちょうどHTBのオーシャンローズが帰港していた・・・
bandana
長崎の夜景