雑誌の応募で半額宿泊券に当選したので宮崎~鹿児島方面に向かった・・・(^^ゞ
佐世保を6時30分出発して霧島酒造を見学および試飲・・・
早速、黒霧を買って帰りいただいた・・・(*^^)v
霧島酒造を後にして飫肥城跡と武家屋敷など見学・・・
九州の小京都“飫肥”の歴史と文化にふれ江戸時代を垣間見た!
スギ花粉は嫌いなのだが飫肥城天守閣跡地の飫肥杉の林は地表は苔に覆われていて屋久杉を見てるようだった(行ったことないけど・・・(-_-;))
早咲きの桜も咲いており、なんだか得した気分になった・・・
大分、杵築の武家屋敷も良かったけど、なかなかどうして飫肥もたいしたもんだ~!