11日、朝6時に自宅を出発
ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠に向かった
温泉街を通り過ぎ仁田峠付近さしかかった頃からエンジンの音が変だと運転していた妻が言いだした・・・
料金所で一旦停車し発進するも5m位でギアが入らずエンジンが空回りし、Rでも空回り
すべてのレンジで空回り状態!
幸い後続車がいなかったので料金所の駐車場にニュートラルでバックし駐車した
さてどうするか・・・
仁田峠付近ではソフトバンクは圏外で連絡できない・・・
エンジンをかけてはギアを入れる動作を数回繰り返しているとなんとか動きだしたので
とりあえず温泉街まで下りて車屋さんに電話する
島原の営業所まで行くことになりなんとかたどり着くことができた
2週間前に点検に出して山口県までの往復は問題なかったしその時ミッションオイルも交換してもらっていたし・・・
原因がはっきりしないが多分オイルが何処かで詰まってしまったのではないかと・・・
人間でいうと脳梗塞?(笑)
とりあえず何度かオイルを何度かぬき換えてみたそうだ・・・
親切にも仁田峠まで後ろからついてきてくれると言ってくださったけど
何かあったら電話しますと言い再び仁田峠を目指し出発
時はすでにお昼近くになっていたが無事に到着しミヤマキリシマを見ることが出来た
佐世保まで無事に帰ることも出来たがハウステンボスに立ち寄る計画は夕方から降りだした雨の為中止することになってしまった・・・
とても綺麗なミヤマキリシマではあったが最悪の一日となってしまった・・・