tinkの編み物日記

小さな編み物サロン

夏の準備

2020-07-28 18:55:55 | 手作り


昨年の毛糸だまに掲載のイサガー作品です。

今年は、友達にも会えないし外食もなかなかできないので
せっせと編み続けています。



袖を長くしても良かったのですが 
掲載通りの寸法で制作しました。

イサガーの作品をサロンメンバーにも楽しんでもらうためには まずはたくさん編んでみようと
頑張っていますよ。

パターンの読み方など 独特のくせ?というか 書き方があって
私は それぞれの方にあった説明をするためにも日夜考えているんなあーんて 偉そう

それが私のレッスンの大切なポイントです。
コロナの影響で もうレッスンなんてできなくなるのでは?と思う事もありました。

わからない事がわかって 素敵な作品が出来上がる 
やっぱりそのできた!!の感動を共有できることが楽しい

せっせとまた編んでいっぱい勉強しています。
しばらくは メンバー募集が出来ませんが レッスンは続けていきます。

イサガーの作品のパターン 糸の販売もしております。お知らせください。
もちろん 編むためのポイントやサポートいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サボテンの花 | トップ | イサガーの糸 トップダウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事