色々な所でクラスターが発生中。
自粛要請は出ないけど注意が必要なのはたしかだ…
だからといって引き込もるわけにもいかない。
自分の在り方を問われている気がする。
今日、子供の宿題の為、中井貴一さんの出てる「はだしのゲン」を見た。
戦争を伝えるのは難しい…
子供はただ怖いと思うとの感想しかなかった。
ただその時代にいた方と今コロナ情報に振り回される事がタブって見える。
戦後75年、その時に学んだ事を
振り返るのも必要なのかもしれない。
生きる為には…
人の為には何が出来るか…
自分で考えて行動するには…