Entre ciel et terre

意訳して「宙ぶらりん」。最近、暇があるときに過去log整理をはじめています。令和ver. に手直し中。

台風が近づいている。

2012年09月30日 | 日々雑感

 別に変な話をしたいがために、こんな記事を載せておくのではないけれど。
 ちょっと最近の新聞記事で、この関連の記事をよく目にするもんですから。自分の備忘録も兼ねて、無理やりに関連させてみた。

 たまたま、デアゴスティーニの「週刊 歴史のミステリー」を読んでいたら、中国・明代の鄭和がコロンブスよりもおよそ半世紀ほど前にアメリカ大陸に到達していたかもしれない、という記事があった。

 なんだろう、アフリカ大陸方面への進出というのは、なんとなく過去の流れからムスリム商人との交易の歴史を考えれば、話のつじつまが合うような気がするのだけれど、アメリカ大陸となると、個人的にはなんかこう、しっくりこないのが現状。おそらく、明瞭な証拠がまだ発掘段階(もしや探している?)状況だから、つじつま合わせがスムーズに行えていないからなのかもしれない。とは言っても一応、学者様(名前をなんていったか……)が、論文(本?)をまとめているのだけれど。

 で、ちょっと調べてたわけです。たとえばこれは、知恵袋。
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112189616?fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZoJSWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlV3tG0gG9Y9R5gtW9wpR5h5M8RmGlZXY0tGFroufnpSZo6SZkI%2BWyt%2Fezc2VrouQj5bRkaiGoZWgi9%2FGlqORoIaVld2LqIWlmqCglaGsqpqknefY2%2BTJze%2Blm6CYpJ6mp5SgrefY2tnZzeufmKCsqqGjnKmiqeHT1enZzZCPlt2RqIaapqihp5qlnp%2BihpWV6NjZyOKLqZCWi5%2BW25CdlpyR6w%3D%3D

 まぁ、昨今の事情があるくらいですからね。
 時代が変わって、新たなる朝貢関係・冊封体制の話を見ているかのような気分になってしまう。

 国連で、「関係ないやー」と傍観している国にだって、話が飛び火する可能性はなきにしもあらずでは。
 国連って場所での議論も、なんだかな。国連自体が戦後、変革の時期を迎えているのかな。

 にしても、難しいお話ですな……。
 なんかいろいろと、ニュースを見ていると賢くない頭で考えてしまう。

 過去みたいに、変な歴史の流れが固定化されないよう願うばかり。
 知った口たたいてみました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。