トイレを 借りるために 入った 公共図書館で
子供のコーナーで 目にはいった本を 読みはじめたら
座り込んで 読んでしまった
“世界のアトラス”
小学校の 高学年程度の本で
いろいろな地域の 問題や 課題や 解決の模索が 書いてあって
なるほど~ と思わされる内容や 知らないこともたくさん
しかも やさしい英語で。。
地球の裏側の ブラジルまで 行って来た チームも 無事 戻り
祝福された 様子の 報告を 聞けた! 感謝します!
これから みんな 世界のあちこちに 行くね! 祈って用意しよう~
子供のコーナーで 目にはいった本を 読みはじめたら
座り込んで 読んでしまった
“世界のアトラス”
小学校の 高学年程度の本で
いろいろな地域の 問題や 課題や 解決の模索が 書いてあって
なるほど~ と思わされる内容や 知らないこともたくさん
しかも やさしい英語で。。
地球の裏側の ブラジルまで 行って来た チームも 無事 戻り
祝福された 様子の 報告を 聞けた! 感謝します!
これから みんな 世界のあちこちに 行くね! 祈って用意しよう~