![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/4e0fb2145aebecead09973d6f83d21c7.jpg)
ニュージャージー州にある 結構 大きな病院に 来てます
ドクターWに 代わる
主人の 耳鼻科の 主治医を 探しながら 治療を 受けてきてましたが。。
今回 主人が 診てもらったのは この病院の 隣の メディカル・プラザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/5003ca35d6662db039f47116724cb9ef.jpg)
6階の ドクターのオフィスの エレベーターのある 中央から
1階の 緑のある喫茶店が 見下ろせます
こんな 立派なところで 診てもらうのは 初めてです ソワソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/bf71f60bc9fb23fc562d6feb1735fa83.jpg)
まず 聴力検査が あって
今つけている 補聴器が 合っていると 確認できました!
ドクターB ジーンズと ジャケット姿で 現れた 若い医師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いろいろ コミュニケーションをとりながら 治療してくださるので
こちらも 安心して 任せられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ちょっと 耳の掃除を してもらったら
主人は すぐ 「聞こえが違う!」 と言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
1か月後の 再診時は
そこにいる 日本人医師が 診てくれると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
日本語で 話せるからねーと 言われました
ここが よさそうです 1か月後 行ってみて また確認したいと思います
保険のおかげて ドクターを選べる恵みに 感謝です
シビアな難聴なんですが
すべて益に してくださる 主のご愛に 感謝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)