東京地図研究社は長年に渡り、地形表現手法の研究をしてまいりました。この度、一つの成果として申請しておりました「新・多重光源陰影段彩図(仮称)」が晴れて特許を取得することができました。
特許第6145196号
発明の名称:地図作成装置及び地図作成方法
出願番号:特許2016-100922
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/a9c7b77c9f20097d2ec4fd27d4596b87.jpg)
東京地図研究社の成果の証として、初めて特許を取得できたことを大変嬉しく思っております。
これまで業務、関係学会での発表等で貴重なご意見をいただきました皆様へ改めて感謝申し上げます。
これからは、この手法を活かしたものをお客様のニーズに沿う形でご提供し、何かしらの形で社会貢献ができればと考えております。
■特許に関するお問い合わせ
東京地図研究社
mail:info-tmr[凸]t-map.co.jp
※[凸]の部分を「@」に置き換えご送信ください
特許第6145196号
発明の名称:地図作成装置及び地図作成方法
出願番号:特許2016-100922
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/a9c7b77c9f20097d2ec4fd27d4596b87.jpg)
東京地図研究社の成果の証として、初めて特許を取得できたことを大変嬉しく思っております。
これまで業務、関係学会での発表等で貴重なご意見をいただきました皆様へ改めて感謝申し上げます。
これからは、この手法を活かしたものをお客様のニーズに沿う形でご提供し、何かしらの形で社会貢献ができればと考えております。
■特許に関するお問い合わせ
東京地図研究社
mail:info-tmr[凸]t-map.co.jp
※[凸]の部分を「@」に置き換えご送信ください