ことしも福原山荘の紅葉をめでてきた。 ことしも美しい 。
今年は札幌で「クマ出没」の話題が盛んだ。福原山荘も夕方4時以降は「クマ出没」で危険!と立て札があって、、
クマ避け用の鈴が置いてあったらしい。。。というのは箱の中は空だった。みんな帰りには戻そうよ。
ぽてとが興味を示したのを見たら「大型動物」のフンらしきもの。。。。本来 熊の庭だったのかもしれない。
ぽてとは いつでもどこでも 散歩が大好き。。。。
ことしも福原山荘の紅葉をめでてきた。 ことしも美しい 。
今年は札幌で「クマ出没」の話題が盛んだ。福原山荘も夕方4時以降は「クマ出没」で危険!と立て札があって、、
クマ避け用の鈴が置いてあったらしい。。。というのは箱の中は空だった。みんな帰りには戻そうよ。
ぽてとが興味を示したのを見たら「大型動物」のフンらしきもの。。。。本来 熊の庭だったのかもしれない。
ぽてとは いつでもどこでも 散歩が大好き。。。。
散歩の時 「パンダさん」や「ライオンさん」と呼んでいるピーピー音のするボールを
投げては ぽてとがくわえて持ってくるのを繰り返している。
移動の時もぽてとがくわえて「ランラ・ランラ・ラン・・・・・・」状態。
遊んだ後も 車までぽてとがボールをくわえて戻る。
そのせいか 最近 ぽてとが眠くなると 「大好きなスヌーピー」をくわえたまま
こっくりこっくり 。まるで人間の子供のようだ。
ぽてとの首輪についているのはLEDのミニ懐中電灯です。暗くなってからの散歩にはとても便利。
世の犬の飼い主は明るい時しか散歩しないのですか。案外 便利グッズです。