ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

黄色い紅葉へ。

2014年10月31日 | ぽてと

今年は色んなところの通年パスポートやシーズンパスポートをゲットしたので

主婦の意地(元をとってやる~)でせっせと通いました。

でも、 そんな理由でも 結果。 自然にたくさん触れて

良いシーズンとなりました。

赤い 紅葉を満腹になるほど楽しみ

柏もカサコソを聞いて、

今日は 燃えるような ゴッホが描くような 黄色を見に来ました。

思い立ったが吉日。

吉日はお天気次第。 今日はいい日だ~~!

デッカイドウの札幌は雪が降ったというし

朝 家を出る時はとっても寒かったので、

薄い方だけど ダウンを着てきたのに

出先で 思い立ったが吉日になって 方向転換。

山の方へ向かって走って来たのに

どうやら やっぱり吉日。。。。暖か~~い。

 

 

神様 お天気をありがとう!!

 

カメラの設定が動いてしまったらしくて 

ほとんど白くなってしまいました。

元に直せないのが残念。

 

 

空気が澄んで気持ちい~い。

 

今の空はこんなです。

 

私の隣に来たいと岩の上に乗ったぽてとですが、

写真を撮りたいと私はさっさと立ってしまいました。

この石 実は「聖なる石です」

 

 

 

 

こんなに歩いてしまうと 私でものどが渇く ましてや。。。

  

水に入るのが平気になった ぽてとさん。

今日は水量が多いよ~。 

でも大丈夫 タオルもあるし。

 

 

はい! 橋を渡って ローズガーデンエリア。

でも 越冬準備が終わっていた。

  

 

ここも ハロウィン仕様。

ぽてとタウンはポテトもおいしいけど かぼちゃは格別!!!

トーモロコシもアスパラガスも長芋もユリ根も。。。あれも&これもおいしいのです。

いまは「かぼちゃタウン」でもいいです。あっ「あずきタウン」ももちろんです。

 

こ れ で も か 。

 

 

 

空の景色が大好きです。

 

 

 

 

 

今は冬に向かって食べる事が大事な仕事のりすさん。

ぽてとは リスさんがどんなにたくさんいても目に入らないようで

これっぽっちも殺気はないんだろうな~。

だから ぽてとがぱたぱたしていても 動じないりすさんだ。

 

 

 

 

やっぱり 今日は 吉日でした。