12月17日
きのうから 天気予報で北海道は大荒れになるということで
学校も休校と決まり 本当にすごいんだ?(半信半疑
きのうの夜はさほどでもなかったのに
起きてみたら「あら~。絶句」
本当に 本当に 大雪
(報道ではぽてとタウン積雪60センチ)
1回では雪かきが終わらず
何回も&何回も
体力の限界まで そして体力が回復してチャレンジ
一日中 雪かきの日となりました
いくら雪かきしても 風が強いので 何割かは飛んで行ってしまうし~
夕方 除雪車の重い雪を残していて もう限界と思っていたら
助っ人が現れ 重い雪もなにもかも全部 軽々と片付けてくれて
かっこよく 去っていった
かんしゃかんげきあめあられ
助っ人さんはすご~い。
ありがとう ありがとう
朝。
近くのマンションの車は出勤のため
道路に出るのに 曲がろうとした途端
冬タイヤにもかかわらずスリップして 動かず
ご近所のリタイヤ組がみんな総出で車押し。 わっしょい わっしょい
勤労青年たちは 無事 仕事場までたどり着いたでしょうか
日中も何度も除雪車がやって来て
(ありがたいことにというべきです)
硬い&重い 雪を残していって
その度に 雪よけをしなければいけないのですが、
夕方にはようやく 家の前の道も車が走れるようになりました。
雪よけした雪は人の背丈よりも高くなり
明日からは その雪を片付けなければなりません。あ~ぁ~