ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

新得山の風は疾風怒濤の如し

2016年05月13日 | ぽてと

 ぽてとタウンでも 葉桜になりつつありますが、

新得神社の桜情報を教えてもらいました。

でも きのうは大雨 今日は強風。。。。

でも 行きます。

『思い立ったが吉日』ですから

 

            


 

ぽてとタウンは晴れていましたが

ドライブの途中 十勝平野からず~っと日高山脈まで見渡せるところで

十勝清水辺りの頭上の雲が怪しくもやっていて、局地的豪雨にちがいない!

でも 新得は雨が降っていなくて『おてんとうさまありがとう』です。 

 

 

桜が密集しているところあたり

山の中腹が新得神社です。

 

 

 山桜は背が高くてその上の方に桜が咲いているので

派手さはないのですが、春の知らせですから。

 

満開です。

 

  

頂上に着いたら風が吹き荒れていて

わたしでさえ吹き飛ばされそう

ぽてとは。。。。。。。。

 

  

 

             

 

 

 

              

 

 

風が吹き荒れて『ゴー・ゴー・ゴー』とすさまじい音が駆け巡っていた。

 

     

頂上から下りながら桜を見よっと

上の方から見た方が桜がきれいかもしれない

 

 

  神社は下の方にあったんだけど

山全体が神様でこんなところに鳥居があるの?

 

 

  木のてっぺんが道路と同じ高さになっているので

とってもきれい。。。『こんな見方があったのか』

 

 普通の立札の様にあっちにもこっちにも立っているいます。

私 ぽてとと二人です。

山頂から一人で降りてくる人がちらほらいますが。

 

 

 

さしずめ ぽてとはおいしそうな生ごみだねっ!

 

 

熊が出て来たらよろしく~

 

 

 

山を下りてくると 一面に小さな花が敷き詰められたようでとってもきれい。。。 

 

 

 

 

新得から清水に下りて来たら 

あらら 晴れている。

雨雲は消滅してしまったらしい。

じゃ~ ちょっと寄って行きたいところが発生!   では。