東京港区にあります愛宕神社です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
東京メトロ日比谷線神谷町駅か東京メトロ銀座線虎ノ門駅から歩きますが、少しわかりにくい場所にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
神社入口にすぐ出世の階段がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
かなり急な階段になっています
雑誌には出世の階段を昇って降りる時はその脇の方の階段を下りる事と書いてありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
昇った階段をまた降りていってはいけないということでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
愛宕神社内にソムリエの田崎真也さんの和食のお店があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こだわり野菜がたっぷりの饂飩を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
饂飩のセットは飲み物とかりんとうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
テーブル席と座敷があり座敷のほうの座椅子がとっても気にいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ずっと座っていられるような座椅子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
池には色々な鯉がいて綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
鯉のえさは売ってるのであげることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/ed7496d47984fd7257c93c0be078ba91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/908bb60697069873501dc11ecbf58c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/c9c3a363da7679c4c818ee614f6b637d.jpg)
#愛宕神社
#出世の階段
#パワースポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
東京メトロ日比谷線神谷町駅か東京メトロ銀座線虎ノ門駅から歩きますが、少しわかりにくい場所にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
神社入口にすぐ出世の階段がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
かなり急な階段になっています
雑誌には出世の階段を昇って降りる時はその脇の方の階段を下りる事と書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
昇った階段をまた降りていってはいけないということでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
愛宕神社内にソムリエの田崎真也さんの和食のお店があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こだわり野菜がたっぷりの饂飩を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
饂飩のセットは飲み物とかりんとうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
テーブル席と座敷があり座敷のほうの座椅子がとっても気にいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ずっと座っていられるような座椅子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
池には色々な鯉がいて綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
鯉のえさは売ってるのであげることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/ed7496d47984fd7257c93c0be078ba91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/908bb60697069873501dc11ecbf58c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/c9c3a363da7679c4c818ee614f6b637d.jpg)
#愛宕神社
#出世の階段
#パワースポット
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます