ボブフェンダー塗装最後の行程ウレタンクリアを終えました
結果から言いますと………失敗です_| ̄|○
まずは前回のカラー塗装は大成功でした↓
自分でもうっとりするくらいです
そして前回と同じように吊り下げ、シリコンオフを吹き付けました↓
吹き付けたウレタンクリアは↓
99のウレタンクリアーです
厚塗りにしようと1回目は全体的に一度吹き、十分後に2回目ゆっくり厚めに吹いたつもりだったんですが↓
ゆず肌になってしまいました_| ̄|○
しかもほぼ無風だったのにどこからともなく大量の毛が_| ̄|○_| ̄|○
カラーの時は一切ホコリが入って来なかったんですが、どっかに隙間があったんでしょう
多分原因は吹き出し口を広範囲にしていたので、ゆっくり吹き付けたんですが薄塗りになってしまったんだと思います
まあ研磨すれば多少は艶が出るだろうと今日必死こいて磨きました
(本当は乾燥期間に一週間程度とった方が良いらしいですが、薄塗りなのと柔らかいうちに研磨した方が楽なので今日やってみました)
まずは1000番で水研ぎ↓
ゆず肌とはいえかなり艶が出ていたし、本当に艶が取り戻せるのか不安でした
そして、1000番から1500番と細かくして全体的にゆず肌が消えるまで行ったんですが、楽してサンダーを使用したら↓
見事に下地が見えてしまいました_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
楽するんじゃなかった
もう踏んだり蹴ったりです
まあ気をとりなおしてコンパウンドも細目→中目→極細と磨き↓
なんとか輝きが戻ってまいりました
そして最後に極細で何度も磨き、最終的に↓
ここまでになりました
とりあえず下地が見えてしまったところはタッチペンで見えにくくして、完成と致します
しばらくはこの状態で乗り、今度秋頃にまた再塗装してみたいと思います
ボブフェンダー塗装編は以上で終了し、次回からは取り付け編へと移ります
ではまた
結果から言いますと………失敗です_| ̄|○
まずは前回のカラー塗装は大成功でした↓
自分でもうっとりするくらいです
そして前回と同じように吊り下げ、シリコンオフを吹き付けました↓
吹き付けたウレタンクリアは↓
99のウレタンクリアーです
厚塗りにしようと1回目は全体的に一度吹き、十分後に2回目ゆっくり厚めに吹いたつもりだったんですが↓
ゆず肌になってしまいました_| ̄|○
しかもほぼ無風だったのにどこからともなく大量の毛が_| ̄|○_| ̄|○
カラーの時は一切ホコリが入って来なかったんですが、どっかに隙間があったんでしょう
多分原因は吹き出し口を広範囲にしていたので、ゆっくり吹き付けたんですが薄塗りになってしまったんだと思います
まあ研磨すれば多少は艶が出るだろうと今日必死こいて磨きました
(本当は乾燥期間に一週間程度とった方が良いらしいですが、薄塗りなのと柔らかいうちに研磨した方が楽なので今日やってみました)
まずは1000番で水研ぎ↓
ゆず肌とはいえかなり艶が出ていたし、本当に艶が取り戻せるのか不安でした
そして、1000番から1500番と細かくして全体的にゆず肌が消えるまで行ったんですが、楽してサンダーを使用したら↓
見事に下地が見えてしまいました_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
楽するんじゃなかった
もう踏んだり蹴ったりです
まあ気をとりなおしてコンパウンドも細目→中目→極細と磨き↓
なんとか輝きが戻ってまいりました
そして最後に極細で何度も磨き、最終的に↓
ここまでになりました
とりあえず下地が見えてしまったところはタッチペンで見えにくくして、完成と致します
しばらくはこの状態で乗り、今度秋頃にまた再塗装してみたいと思います
ボブフェンダー塗装編は以上で終了し、次回からは取り付け編へと移ります
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます