☆Hiroの小部屋☆

お花の事、日々の出来事を気ままに綴っています。

映画 それぞれの居場所

2012-07-05 | 日記

久しぶりに映画に行きました

「季節、めぐり それぞれの居場所」

前作のドキュメンタリー映画「ただいま、それぞれの居場所」から二年
監督とそのスタッフ達が再び「介護」や「ケア」と呼ばれるいとなみを見つめました。
そこには「老い」や「死」と向き合う事で培われるそれぞれの“生”への想像力が
息づいていました。                  パンフレットより

館内に置かれていたパンフレットの中にこれが・・・「石原裕次郎」
良く見ると鎌倉映画記念館で展示観覧と10の作品の上映案内です。
若いですね~今年で没後25年になるそうです

映画の帰り本屋に立ち寄りパッチワークの本とつい先日亡くなられた
地井武男さんの「ちい散歩」を見つけたので購入。
気さくな温かみのあるお人柄と味のあるスケッチ画が好きで良くこの番組は観ていました。残念です

その中に三渓園の記事が書かれていました。

家の植木鉢、ふと見たら咲いている~
今迄にない花なので多分、鳥のプレゼントだと思う・・・「ネジバナ」です
別名  モジズリ   小花はらせん状に咲いています。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-09 10:18:01
そそのさん
みつはしちかこさん!
ゴメンナサイ、うる覚えなので検索して見ました
「小さな恋のものがたり」「チッチとサリー」あぁ、そうだ、絵を観て思い出しました
この方だったのですね、可愛い小さな女の子が主人公の・・・
この当時は水森亜土さんのキャラが濃くて薄れていました
地井さんその辺りにも散歩いらしたんですね
返信する
 (そその)
2012-07-09 08:08:20
ヒロさん
「ちいさな恋のものがたり」というみつはしちかこさんのマンガのチッチという女の子が花の名前を良く知っていて、ネジバナが大好きでしたそして、あじさいも・・・
ちいさん平沼へいらしたことがあります!
水天宮とお菓子屋さんがTVにでたとか!
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-08 17:07:59
まっきーさん
最近は「老い」と言うテーマに関心があります
本人にとって住み心地の良い居場所、それが大事ですね
「ちい散歩」の本の中で「僕はちゃんと絵を勉強いていないんで技術が無いことが悔やまれるんですよ」と
言われていましたが地井さんの絵には温もりがあって良かったです
ネジバナ咲いて嬉しいです
返信する
映画 それぞれの居場所 (まっきー)
2012-07-08 11:23:15
「季節、めぐり それぞれの居場所」
内容も良いのでしょうが、題名も良いですね
裕次郎も没後25年 月日の経つのは早いです
映画も好きでよく見ますが、最近はほとんどテレビのBSで、
昔の映画を見ています
最近の話題作も、一年もすればテレビで放映されますから、映画館にはあまり行かなくなりました
「ちい散歩」もよく見ていたので残念です
(スケッチ画”うまいなあ”と見ていました)
ネジバナ、色も形もかわいいです
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-07 22:18:41
すやこさん
街中ではすっかり見られなくなってしまいましたが、「もじずり」可愛い花ですよね
この花が心の中のお母様と会話されるきっかけになって嬉しいです
小鳥さんからのプレゼント大切にしますね
返信する
ネジバナ (すやこ)
2012-07-07 16:15:59
もじずりは母の一番好きな花でした。
百人一首のうたと共に今は亡き母を懐かしく思い出しました。
昔は田んぼの畦道にも咲いていましたよね。
今はすっかり姿を消して・・・
きっと小鳥のプレゼントですね。大切に育ててあげてくださいませ
返信する
そうそう、里見浩太郎 (にこにこ)
2012-07-07 15:02:38
そうです、里見浩太郎、あれはちょっとだめですねェ。

東野さん、西村さん辺りの「再々々々」放送あたりのをたまに観ますよ。
何度再放送をやったんでしょうねー。
ずーっとやってるもの。

あっ!ヒロさんは「水戸黄門」はあまり観ない!
こりゃ又失礼いたいました!
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-07 10:58:06
にこにこさん
そー思いますか
加山雄三さん個人は素敵な方ですがこの番組の起用はやはり違うかなーと!

TVの「水戸黄門」里見浩太朗さんの事ですか
ずーと見ておりませんが東野さん、西村さん辺りはチラット観た覚えがあります
やはりそーですね、小柄の方達でしたね

本の中の三渓そば記事には和洋中が融合し、まるで軟らかめのパスタに
ジャジャ麺風のアンがのっているようと書かれていました
イメージ浮かびましたか
返信する
加山雄三 (にこにこ)
2012-07-07 09:19:31
そうです、加山雄三に代わったのは、TVの「水戸黄門」が石坂浩二になった時のようでミスキャストですねー。

そして最近の「水戸黄門」は太った、なんていうんでしたっけ?あの男優。
水戸黄門があんなに太っていてはイメージぶち壊し。
結局、打ち切りになったようですが、当然だろうなぁ、と思っておりました。

あっ!ヒロさんは「水戸黄門」はあまり観ない!
こりゃ又失礼いたいました!
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-06 21:38:15
そそのさん
「ネジバナ」不思議な花で可愛いですね
今調べて見たら公園の芝生や緑地帯に自生とあり、芝桜の鉢植えの中で
咲いていたので納得できました
「ネジバナ」青春の思い出ですか
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-06 21:20:01
にこにこさん
地井さん、TVでは穏やかで優しくそれこそ何時もにこにこされていて
お元気そーでしたのに・・・心不全だったとか。亡くなるの早すぎますよね
その「ちい散歩」が今度加山雄三さんに変わりましたが今迄庶民的な雰囲気でやっていた
番組だったのでスターさんの登場には何か違和感を感じてしまいました
返信する
映画 それぞれの居場所 (ヒロ)
2012-07-06 21:06:19
ナオさん
はーい 横浜です
この映画は生活の場での看取りを創り出している人達のドキュメントで
観終わった後介護者、利用者さん達の笑顔がいつまでも心に残っています
「ちい散歩」ではいろんな街が紹介されていましたね
楽しみだったのに残念です
「ネジバナ」ヒョロット一本だけ咲いていました。このプレゼントは嬉しいです
返信する
それぞれの居場所 (そその)
2012-07-06 20:28:13
ネジバナかわいいですね!
私のかつての愛読書を思い出します。みつはしちかこさんの書いたまんがですが・・・!
返信する
ちい散歩 (にこにこ)
2012-07-06 08:42:23
地井さん、TVの上ではちっとも悪い所などなさそうだったのに、治療の甲斐もなくあっけなく亡くなりましたねえ。

「ちい散歩」、随分昔からやってるように思いましたが、わずか6年前から始まったに過ぎないとは先日知りました。
返信する
それぞれの居場所 (ナオ)
2012-07-05 23:55:38
映画は横浜で観られましたか
今年半分を折り返してゆっくり自分自身を見つめ
直す時間が欲しいなと思いはじめたので映画や劇
などにも、いつも以上に興味を持って観たい気持ちです
地井さん親しみのある笑顔でみんなに愛される方でした
ので私もとても残念です
三渓園は近くなので興味深い記事ですね
らせん状に咲く「ネジバナ」素敵な小鳥さんからの
プレゼントですね
返信する

コメントを投稿