以前より気になっていたフカヒレ料理専門店「廣翔記」さんへ
フカヒレには美容と健康のコラーゲン、体の組織を潤滑にするコンドロイチンが含まれているという
この日はコースでいただくことにしました
入口にはフカヒレ最高級品の「テェンジュウナー」のディスプレィが飾られています。とても大きい~
まずは生ビール、日本酒、紹興酒、カシスウーロンで乾杯
フカヒレ刺身、フカヒレ煮凝り前菜盛り合わせ、伊勢海老のフカヒレチリソース。
松茸のフカヒレ炒め、フカヒレ姿煮、チリアワビの特製フカヒレソース仕立て。
フカヒレ入り蒸し餃子、フカヒレ入り小籠包、フカヒレ入り炒飯。
北京ダックフカヒレ味噌付き、特製フカヒレスープ、ツバメの巣入り杏仁豆腐、・・・取り分けて。
一番人気だという羽根つきフカヒレ焼き餃子(パリパリです)と亀ゼリー(黒糖の甘み、癖は感じなかった) 2品追加しました。
紹興酒飲み比べ3種5年、8年、10年物(飲めない私でも違い解りました)とサービスのココナッツ団子。
中華でもこってりとした味付けでなく上品な味付けでどれも美味しかったです
これでお肌つるつるになるかしら~~~なるとイイナ
ふかひれ三昧、どれも美味しそうですね
写真の中で、私は特にチリアワビの特製ふかひれソース仕立てというのが気になります
お肌ツルツルですね
これだけのお料理、何人で注文されたのですか
お肌つるつる間違いなしですね~
フカヒレ三昧でした
チリアワビは薄くスライスだったせいか柔らかく仕上がり、
とろみのあるフカヒレソースに絡まって美味しかったです
翌日のお肌?・・・気持ちツルツル(笑)
女性7人で行って来ました
地元中華街へは食事に行ってはいてもフカヒレ三昧はまだ無いとの事でこの店に決めました
フカヒレの姿煮も全体は柔らかくでもフカヒレの食感はしっかり残ってこれも美味しかったです
お肌?・・・乞うご期待(笑)