今日は雪
2013-01-14 | 日記
朝出かける時は雨でした
その後霙になり雪になりお昼頃には一面真っ白
二時頃でも雪は降り続き、高台なので風が凄い。
傘の骨は折れてしまい電線に積もった雪がバサッ、バサッと落ちてくる
バス停に10人ほど並んでいたがいつ来るかあてにならないのでタクシーに乗るが
カーブでスリップしてしまう。
「スタッドレスに交換したのに」・・・と運転手さん
帰って家の前の道路を
これは昨日撮ったご近所のブーゲンビリア・・・花言葉 情熱、魅力
鮮やかな花弁に見える部分は葉が変化した苞で本当の花は苞の内側にある小さく突起した白い部分
寒さに弱いはずなのに元気に花を咲かせ続けています、驚きです
おまけ
1月15日の花 オキザリス 花言葉 輝く心、喜び
小さくて可愛い花です
スリップしておケガがなくて何よりです
教室の帰り道に落雪で傘が壊れ
JRは止まり猛吹雪の中歩いて恐い思いも
しましたが、雪はなぜだかウキウキします
ブーゲンビリア大好きな花です
こんなに寒くても咲くのですね
南国で咲く花だと思っていました
御無事に帰宅されて良かったです
私はバス停にたどり着くまでが大変でした、まさに吹雪
雪景色は見てて綺麗ですが後が大変です
ブーゲンビリアは今日もこの寒さに負けず花を咲かせていました
雪大変でしたね!
昨日は雪も凍り、またまた大変でしたね!
今日は整形外科の外来が物凄く混んでました!(私は通常の母の付き添いで行っただけですが)転んでギブスとかの処置が多いとのことでした
ブーゲンビリヤ素敵です
少し位の雪ならば良いのですが大雪は大変です
この雪で怪我をされる方も多いのですね
きょうも路肩にはまだ雪が沢山ありました
真冬のしかも屋外のブーゲンビリア頑張ってます
お怪我が無くて良かったです
私も雪景色を撮りたいなと思ったのですが、
とても出かける気がしなくて、
諦めて家の中から眺めていました
ブーゲンビリアにもびっくりです
オキザリス、花びらの形が面白いし可愛いです
こんな大雪になるとは思っていませんでした
残念な事にカメラを持たずに出てしまったので雪景色撮れませんでした
雪が降ってもブーゲンビリアはびくともしてませんが我が家のシンビジュームは
落雪で花芽が2本折れてしまいました
オキザリスの花はスパイラルで可愛いです