美しい花「サガリバナ」 2013-08-19 | 花 昨日TVで映し出されていたお花、映像より拝借しました。花は横向きにつき夏から秋にかけて夜間に開き芳香を放つようです。 美しい花「サガリバナ」 « 涼しそうな名前! | トップ | 山城博明氏の写真展 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サガリバナ (ヒロ) 2013-08-22 19:55:49 ナオさん私もまだ一部のお花しか見てないと思います見た事のない花に出合うと嬉しくてワクワクしますこのお花は私の中で二度と見る事が出来ない幻の花になるだろうと思いTVの画像からですが蕾から落花までをチャンネルで作成してみました 返信する サガリバナ (ナオ) 2013-08-22 18:51:52 世の中にはまだ見たことのないお花がたくさんあるのですね調べてみると南国のお花みたいですね神秘的なお花を楽し待させていただきました 返信する 花 (ヒロ) 2013-08-20 20:26:33 まっきーさん写真展で観たのは総状花序がもっと長く垂れ下がり見事でした観に行きたいですが西表島迄は遠いいですねちなみに花言葉は「幸福が訪れる」です 返信する 美しい花「サガリバナ」 (まっきー) 2013-08-20 13:19:39 サガリバナ、夢のような花ですね映像も観たかったし、実物も観てみたいです 返信する 花 (ヒロ) 2013-08-20 12:33:25 すやこさん写真展で初めて名前と花を知りあまりの美しさに見入ってしまいました沖縄では天然記念物に指定されてるようです。実物みたいですね 返信する 花 (ヒロ) 2013-08-20 12:27:29 杏さん初めまして。映像ご覧になられたのですね偶然にも番組の中で再び花を見る事が出来あの写真展での感動がよみがえって来ました。そしてさらに幻想的で美しい花だと改めて思いました 返信する 花 (すやこ) 2013-08-20 04:52:43 サガリバナ、初めて聞いた名前です。たくさんの長いオシベが触覚のように見えたり、ねむの花のように見えたり・・・本当に美しいお花ですね。実物を見てみたいです。 返信する Unknown (杏) 2013-08-19 20:22:51 私も映像を見て感激しましたサガリバナ、幻想的な麗しい花でしたねこの花の存在を始めて知りました 返信する 花 (ヒロ) 2013-08-19 20:12:51 にこにこさんね、本物は見た事ないけれど綺麗でしょ作成途中で4枚目に入れる予定の写真が行方不明になってしまいましたファイルの中の映像も無くなってしまい何処で間違えたのかしら私、山は遠くから眺めているだけで満足です花も撮るのは難しいですね 返信する 花 (にこにこ) 2013-08-19 16:38:42 2枚目がきれいですねぇー。Hiroさんは花を撮りますが私は山が好きで、山を撮ります。でも山は春夏秋冬、そして朝・昼・夕とその姿が変わります。花もそうでしょうね。なにを撮るのも難しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もまだ一部のお花しか見てないと思います
見た事のない花に出合うと嬉しくてワクワクします
このお花は私の中で二度と見る事が出来ない幻の花になるだろうと思い
TVの画像からですが蕾から落花までをチャンネルで作成してみました
あるのですね
調べてみると南国のお花みたいですね
神秘的なお花を楽し待させていただきました
写真展で観たのは総状花序がもっと長く垂れ下がり見事でした
観に行きたいですが西表島迄は遠いいですね
ちなみに花言葉は「幸福が訪れる」です
映像も観たかったし、実物も観てみたいです
写真展で初めて名前と花を知りあまりの美しさに見入ってしまいました
沖縄では天然記念物に指定されてるようです。
実物みたいですね
初めまして。
映像ご覧になられたのですね
偶然にも番組の中で再び花を見る事が出来あの写真展での感動がよみがえって来ました。
そしてさらに幻想的で美しい花だと改めて思いました
たくさんの長いオシベが触覚のように見えたり、ねむの花のように見えたり・・・本当に美しいお花ですね。
実物を見てみたいです。
サガリバナ、幻想的な麗しい花でしたね
この花の存在を始めて知りました
ね、本物は見た事ないけれど綺麗でしょ
作成途中で4枚目に入れる予定の写真が行方不明になってしまいました
ファイルの中の映像も無くなってしまい何処で間違えたのかしら
私、山は遠くから眺めているだけで満足です
花も撮るのは難しいですね
Hiroさんは花を撮りますが私は山が好きで、山を撮ります。
でも山は春夏秋冬、そして朝・昼・夕とその姿が変わります。
花もそうでしょうね。
なにを撮るのも難しいです。