すでに一年越えてしまいましたが・・・
一年目を機にアレもしようコレもと考えてねばってましたが
何も出来ないまま4月。
とりあえず名前だけでもとやっと。。。
改名時には新作で飾ろうと思ったのに
撮りにも行けず
でも今冬はいつもと違うパターンで
見れた(撮れた)のが多かったから
↑(あたり前かもしれないけど「待ってる」ことをしない
自分にとっては珍しいんで・・・)
それは、樹の上のアカハラ

以前のシメ同様、自分にとっては薄暗い木の下(藪の中)
に居る鳥。 (個人的イメージです。)
そして、木の下に居たヒヨドリ。

「かくれんぼ」
他の鳥が飛んで逃げたのに
人が近づいても逃げずに頑張ってたヤツ。
ケガでもしてるのかと思って様子を見ていました。

人が近づくにつれて更に身体を低くうずくまって・・・
結局、耐え切れなくなったのか?
この後飛んでいきましたが(=^o^=)
ケガしてた訳ではなく単なる「不精者(鳥)」だったようです。
一部始終を後ろから見られていたのは
気づいていたのかな?
| Trackback ( 0 )
|
|