ぶらログ
ぶらぶらノンビリ気分で気になったこと目についたことを
書きつづけていけたら。と?
 



今日、昼休みにTVをみていたら某NHKのニュースで 先日行ったフラワーパークの花桃まつりのことをやっていた。 お墓参りの帰りに、あまり歩けないので出不精の母が (珍しく)言いだしたので連れていったのだけど やはり早かったようで花桃も菜の花も殆んど咲いてなかった。。。 まあ、親戚の人も一緒だったので気晴らしくらいにはなったようだが・・・ 菜の花も、ちらほら程度で5~10センチ程度の茎と . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(24日)の夕方、曇ってきた頃にでかけてきたフィールド まあ、どうせ無駄だろうと思いながら (重いながら←コッチか?) デジスコ担いでウォーキング。 予想どおり得るものも無く、一回り後の撤収準備。 何気なく見上げた枝に鳥の影 ん?キジバトか? と思いつつ双眼鏡で覗いてみると・・・違うじゃん!! あわてて分解したデジスコを組立て とりあえずシャッターを押した。(2枚) (初めの画像をトリミ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「くぉら!!」 「なに見てんだよ!!」 「おまえだよ!おまえ!!」 と言うがごとくガンつけする鳥たちを 追い払ってしまったのは オバタ○アンとオ○チャリアン←死語だよね(=^o^;=) 道路上は仕方がないとしても 藪の方にスコープを向けてるのを見つめながら 入っていくものか?普通は・・・??? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お墓参りのあと、親戚を送りに吉川駅へ ナマズの像を見ていた親戚の人に「食べてみる?」と聞いてみたら 顔をしかめてパス。 もちろん!自分も食べるきは無かったけど(^O^) …でも美味しいのかな~? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(ほんとは困るんだけど・・・) 仕事の都合で空いた午後。 もったいないのでデジスコ持って出かけると・・・ 居ました~♪今年はじめてのシメ♪ しかもはじめて樹上での観察(いつもは暗い木の下) 少しの間だったけど囀りを聞かせてもらえました♪(=^o^=) ・・・、なんで少しかと言うと この後、ヒヨドリ来襲。 何で逃げるの? 顔だけ見ると絶対シメのほうが悪役なのに~ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




凄い風で進まない… . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




というよりも 女王様?(=^o^=) 前にもモズが止まってる同じ枝に 後から来て追い払うような態度をしてたけど ・・・?ドッチが強いんだ? モズの方が強そうだけど? でも、結構性格キツそうな顔してるよな~ <ジョウビタキ♀> それにしても今日は天気も良かったからか 鳥よりも人の方が多かった(=^o^;=) 鳥達も落ち着きがなかったこと・・・すぐに居なくなる。 今日やはりデジス . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は、時間があいたので午後から公園へ 天気が悪くなりそうだったので雨が降ったら すぐに帰れるようにと いつもは公園の入口に置いていくチャリを 今日は押しながらャCントめぐり。 モズのペアをみつけスコープで覗き見しながら デジカメの準備。 給餌したり寄り添ったりとほのぼのと(=^o^=) と、視界の片隅のもう一組の色鮮やかなペアが・・・ 「コッチ来るなよ~・・・」 (心の声) 「あ~ぁ、行っ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は良い天気♪(途中より夜PCで編集) 待合室に居るなんてもったいない♪(=^O^=) と外へ。 いつもより遠回りをと曲がらずに進むと江戸川の土手が 結構近かったんだね~♪ 上ってみると雲雀の声がヨシ藪あたりにも沢山の鳥影が… でがけに置いてきた双眼鏡が悔やまれる(いちおうメインは診察だったし) ダメモトで撮ってみた 撮った時点で姿はダメだったけど声で確認できたアオジ かろうじて姿も確 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




つけなかった・・・ なんやかやで、やっと出かけられたのは三時過ぎ・・・ 気分転換に一回りと出かけていったものの。。。 せっかく行ったのに疲れがあるのか体調も良くなかったので 殆んどぶらつくことも出来ずに少し入ったところですぐに帰宅・・・。 何しに行ったやら 結局、近場だけだけど少しづつ春っぽくはなってました。 先週はちらほらだったオオイヌノフグリもいっぱいに 「まだ、早かったかな~?」と . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ