鹿児島市の市街地から、国道3号線を伊敷方面に北へ向かう【伊敷ニュータウン入口】の信号を左折し梅ヶ渕橋を渡り、真っ直ぐ進むと突き当たりの所が梅ヶ渕不動堂である。
梅ヶ渕不動堂は今から、およそ700年前の正和六年(1317年)に建立された古刹である。
最盛期には島津本宗家の菩提寺である福昌寺の歴代住職たちが参詣し祀られ、ご祈祷所として賑わったそうです。
〜月日は流れて、平成五年(1993年)八月豪雨(8.6水害)により梅ヶ渕不動堂では土石流が発生し、閉鎖されました。やがて地元の方々をはじめ熊本、福岡から梅ヶ渕不動堂を復興しようと集まって来られた方々が梅ヶ渕不動堂保存会です。
毎月第二日曜日に集まり、お掃除などに励んではいますが、毎年、梅雨時には池に土砂が流れ込み参道は削られて保存会の力では、なかなか綺麗になりません。それでも参拝される皆さまが、お参りできるよう続けていこうと思っています。700年続くこの景観を未来にも残っていてほしいと思います。
梅ヶ渕不動堂保存会も20年の歳月が流れて、会員の方々も20才、歳をとりました。いつまで続けることが出来るかわかりませんが、梅ヶ渕不動堂保存会の奮闘や梅ヶ渕不動堂の情報などを、ぼちぼちと書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします!
梅ヶ渕不動堂は今から、およそ700年前の正和六年(1317年)に建立された古刹である。
最盛期には島津本宗家の菩提寺である福昌寺の歴代住職たちが参詣し祀られ、ご祈祷所として賑わったそうです。
〜月日は流れて、平成五年(1993年)八月豪雨(8.6水害)により梅ヶ渕不動堂では土石流が発生し、閉鎖されました。やがて地元の方々をはじめ熊本、福岡から梅ヶ渕不動堂を復興しようと集まって来られた方々が梅ヶ渕不動堂保存会です。
毎月第二日曜日に集まり、お掃除などに励んではいますが、毎年、梅雨時には池に土砂が流れ込み参道は削られて保存会の力では、なかなか綺麗になりません。それでも参拝される皆さまが、お参りできるよう続けていこうと思っています。700年続くこの景観を未来にも残っていてほしいと思います。
梅ヶ渕不動堂保存会も20年の歳月が流れて、会員の方々も20才、歳をとりました。いつまで続けることが出来るかわかりませんが、梅ヶ渕不動堂保存会の奮闘や梅ヶ渕不動堂の情報などを、ぼちぼちと書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします!
写真画像では、味わえない空気感を体感されてくだい。爽やかな風が吹いています。
梅ヶ渕不動堂で、毎日の忙しさを忘れて、ゆっくりされてくだい。いい気分転換になりますよ。お茶やコーヒーなど片手に持ってあがられる事を、お勧めします。
週末からの連休は、池の大掃除など作業を予定していますので、ご迷惑をおかけしますが、ご遠慮なさらずに、散策されてください!
人気の無い時にゆっくり散策されたい時は週明け以降が、よろしいかと思います。
また、このブログへも遊びに来られてください!
重ねて、お待ちしています!
さっそく日曜日には参拝いたします☺️
楽しみです‼️
お掃除ご苦労様です。
日曜日は、晴れましたら池の大掃除をやっております。泥まみれになっていることかと思いますので、お構いもできませんが、ゆっくりと楽しまれてください。