
今日の3つ目の記事になってしまいました。
暇な訳ではないんですよ(笑)
今日も昨日の記事(トロントからのお便り1)の続きでトロント在住のTさんからのメールをご紹介します。長いですから気合い入れて読んでください ^^)
最近、ブログに紹介されることを前提にメールくれる方もいて、私の手間が削減されて嬉しい限りです。
アセンションに向けての輪がこうやってこのブログから広がっていくことはとても嬉しい限りです。
バシャールを読んでいると2015年中にパラレルワールドを経験し始めることが新しい地球に定住するための第一歩のような気がするからです。
明日もそんな方からのパラレルワールドに行ったことの報告メールを紹介しますが、今日はTさんから「引き寄せの法則」に嵌りそうになって何とか回避した経験を綴ったメールをいただました。
私は「引き寄せの法則」には近づかないほうが良いと言っていますが、それはあくまでも世の中でこれを先導しているロンダバーンなどがマインドを重視して、欲を注いでいるとしか思えないからそういっているのです。
そうでなければ、つまり魂以上の波動レベルを使って引き寄せの法則を利用するのであれば、それこそ Co-creation という全体意識の共同創造を実現していることになり、それはそのまま魂の設計図の実現を支援することになるので良いと思います。
肉体レベルのマインド主導は個的創造という欲に繋がりますが、魂はネットワークを持っていて全体意識の入り口になっているからです。
先生、お忙しい中、またまたお返事すぐにくださって本当に有難う御座います。
引き寄せの法則について、先生が昨日送って下さった先生のブログのリンクですが、あのページ、実を言いますと、2月の頭に初めて先生にお会いして、アニカを施術して頂く前に読んでいたんです。
でもあの時は、"これって、どういう意味かなあ‥難しいー‥"と思ってイマイチ理解出来なかったんです。
今思えば、それは多分、引き寄せの法則の例のDVD も発売されるやつですね、アレをYoutubeで既に見ていたので、それが原因で頭の中が混乱したんだと思います。
"自分がやりたいとか欲しいと思う事や物を手に入れたいと思う気持ち"と、
"自分の直観に従ってやりたいと思う事をやる"‥って‥
一体何が違うの?欲しい! とか、これがやりたい!って思うのなんて、直観だろうが、そうでなかろうが、自分の心の中から出てくる気持ちに変わりはないんじゃないの?全部一緒なんじゃないの???‥と思ってしまい、とにかくその時は、よく理解出来なかったのです。
だから、引き寄せの法則難民という言葉をスピ系の本のレビューで使っている方がいて、私ってまさにコレじゃん!と笑ってしまったんです。
その後、先生にアニカをして頂いた後に( 勿論、フランクのBSセラピーも含めてですが) 起きた様々な良い出来事、偶然な出来事 (でも、それは必然ですよね)、一瞬ネガティブな事に見えても、結局は自分にとってポジティブに返って来ている事実。そして一番大きいのは、そういう事に気付き出した自分。
そういった事をたったのこの1ヶ月位で幾つも体験した事によって、ちょっと前までは全くわからなかった、単なる"欲望"というものと、"直観に従って生きる、心の声を聴いて、身体全体から来ている、これやりたい!という感覚"との違い‥と言いましょうか、
とにかく、その違いが今さっき先生からのお返事にある解説を読んで、何となく分かってきました。
その証拠の一つに、先生が送って下さったリンクの"引き寄せの法則について"を昨日もう一度読んでみた時、以前全く分からなかったのに、きちんと理解できるようになっていたんです。本当にひとつひとつ手に取るように理解できたんです。おおっ! こういう事だったんか!と感動する位、先生が説明されている言葉の意味とか、ニュアンスとかハッキリと理解出来とてもすんなりと頭に入ってきました。自分でもビックリしました。
だって、先生にお会いする前に読んだ時は、もうチンプンカンプンで、考えれば、考える程分からなくなって、頭の中がハテナだらけでしたから‥。笑!
例の引き寄せの法則のDVDが出ているやつですが、車だの家だのお金だの、欲しいと思っている金額を紙に書いたり、理想の家の雑誌の切り抜きを切り取ってボードに貼ったり、欲しい車を運転しているつもりで想像したりして‥そうしたら‥チャラーン!手に入ったのでーす!‥みたいな‥。
アレを見た時、心の底では実は半信半疑だったのと同時に、こうしなきゃ本当に物事ってうまくいかないんだろうか‥とも思ってしまっていました。
"これって欲望をビジュアルして、ダメだろうけど‥等という気持ちは一切捨てれば、何でも叶う‥みたいなノリだなあ‥ 何か違うんだよなー‥。欲しい!欲しい!って思い続けにゃいかんワケ?エナジー使うし、そんなん疲れるし。しかも、欲しい、欲しい思い続けてると何か自分が何でも欲しがる嫌な人間になってしまいそう‥。それって逆に嫌だワー" ‥と感じたんです。
でも一方では、こうすべきなのかなあ‥と迷ったり、一応、まあ面白いセオリーではあるかな‥とも思っていたんです。
それとこの引き寄せの法則って、超アメリカ的! とも思いました。
過去に米国資本の会社でアメリカ人に混じって働いた経験があったのと、アメリカのテレビ番組を見ていて感じた事なのですが、あの人達、やたら書く事が好きみたいです。
具体的に言うとつまり、将来の事、スケジュールとか、目標とか、何でも、それを紙に書いて、その通りに進めていくのが好き‥というか、書く事によって、初めてこれは実行に移される、現実化するんだ‥みたいな感覚が結構あるみたいな気がするんです‥。(-_-;)
私はその米国資本の会社で働いていた時、余りにも忙しくて、小さな依頼でさえも、いちいちスケジュール表に綺麗に書き留めた方がいいと言って来た上司に食って掛かった事がありました。
依頼が来たら直ぐその場で速攻処理!
が主義だった私は、予定表に、来た依頼を全部いちいち書いている時間があったら、その時間を使ってその依頼ごとをさっさと処理出来るじゃないか! そんなのは時間の無駄だから、自分は自分のやり方でやらせて頂きます! と上司に直訴‥で終らせてしまった事があります。笑!
速攻処理で問題が起きた事などなかったですし、逆に仕事が早い、返答がスグ返って来る、とアメリカ人の依頼人達も喜んでそう言ってくれていたので、チマチマ全てを書く必要がどこにあるんじゃい! と思っていました。私もまだ若かったですし‥かなり強気でした。(^O^;)
ですから、あのビデオの中で、まるでおまじないの様に、欲しい物を紙に書いたり、切ったり貼ったりする作業をしているのを見た時に、うわ~超アメリカン!またかいっ! とあの時の上司に食って掛かった感覚が蘇ってきたんですねー。
それもあって、自分の中ではなんか胡散臭いなあ‥又書く事を強いるワケ?書かないと実現しないとかいうワケ?うわ~イヤかもーこういうの‥と思ったのです。
勿論、時には書き留める事が必要なモノだってありますが、大体、手に入れたい金額の数字だの、欲望だのをわざわざ書き留めろとか、何でこういうの好きなんだろう‥この人達。と思ったのです。
だから、心の方は何となくしっくり来なかったんですね。この"しっくり来ない感覚" は身体全体から来てました、そういえば‥。
今考えると、直観が"こりゃー違うぜ!"って教えてくれてたんでしょうか?それとあの会社でのあの経験も、もしかしたら今回の、引き寄せの法則のビデオは何かが違う‥という気付きに繋がるように経験したんでしょうか‥。
でもその時、自分の頭が他の事を考え始めたんです。"でもじゃあ、欲しいと思ったら絶対に諦めないで、強く念じないとダメだって事なんか?ならば、そうしてみた方がいいだろうか‥。最もそんな根性自分には無いかも‥イヤイヤ! そんな風に思っては来るものも来ない!" ‥と心の底にあった、身体全体で感じた" う~ん‥なんか胡散臭いから、信じなくていいんじゃない‥" という直観を(今だから言えるのですが‥(^O^;)) 退けてしまい、望みはやっぱり叶えたいという気持ちに負け、無理矢理、願えば叶う‥みたいに思おう!と持って行ってしまったのです。勿論、 紙に書く事はしなかったですが‥`,、('∀`) '`,、!
でも、結果的にはとっても無駄なエネルギーを使い、なんか引き寄せの法則って疲れるぜ‥で長くは続かず終わってしまったのですが‥でも実はそれで良かっんだ‥と先生のブログをもう一度読んで、納得しました。ハッキリ言って本当に疲れます、あれは。笑!
それにしてもあのビデオ、本当に典型的アメリカの作品だと思いました。
エキサイトメントがふんだんに盛り込まれたハリウッド映画的というか‥。
ノリ的には、マッチョで泥だらけの男優さんが出て来て、ニューヨークとかの街中でライフル銃を撃ちまくって悪の一団と戦い、その辺の車だのビルは大爆発、ボカーン! バーン! Wow!! 街は火の海、皆が悲鳴を上げて逃げまくる‥みたいな‥笑。
例えば、フランス映画って、淡々と日々の出来事を映画にした様な、ストーリーも、"えっ? これで終わっちゃうの?" という尻切れトンボみたいな‥でもメッセージがちゃんとあって、それは何なのか結構考えますし、各シーンも大爆発の嵐!とかで人の気を引くのではなく、美しい風景とかの写真の様なアートで作られてるなあ‥と私は感じるのですが、アメリカのハリウッド映画はとにかく、CG を使いこなし、ストーリーも、頭使って考えなくても見てりゃ分かる、エキサイトメント盛りだくさん、誇張表現の嵐!‥って感じだと思うんですよね。
実話のストーリーでも、尾ひれはひれ付けて、エキサイトメントを加えて撮影‥みたいな。笑!
誇張表現、誇大広告、得意ですもんね。マーケティングをやらせたら世界一です、アメリカ。`,、('∀`) '`,、!
アメリカって本当にマーケティングが全てって感じで、どんな小さいつまらないモノでも、それを膨らませて大きくもっともらしく聞こえ良くして、上手に売りさばくんですね。それでどれだけ売れたかによって、マーケティング担当者の力量が量られるみたいな部分があって、ウソ、ハッタリ、正直とても多いので、消費者側は気を付けて騙されない様しないとダメなんです。
でも売る側も消費者を騙せないと分かると、以前よりもっと巧みにあの手この手を使って攻めて来るんですよね。本当にマーケティングでアメリカの右に出るものは居ないと思うくらいスゴイです。
だから私の中では、アメリカの社会でマーケティングが上手イコール大嘘つき!というイメージがあります。笑!
商品販売でも、仕事の面接でも、とにかく宣伝がスゴイ、誇張表現が多いです。
これはアメリカ人でさえ、結構認めています。Too much!! もう嫌気が差すと‥。
それに加えて、例えば採用面接で、これも出来る、アレも出来る‥と結構ハッタリ言って自分を売り込んで、採用されたは良いが、フタを開けてみたら、実は何も出来ないという事がバレて即クビ‥なんて日本じゃ有り得ない事、あるんですよね。もっとも、職種にもよるでしょうし、管理職とかにはさすがにソレは無いんじゃないかと‥。笑!
あ、履歴書にウソの職歴並べて書く人も結構居るんですよ!`,、('∀`) '`,、!
だから大体、会社側も募集時に、履歴書に書いてある過去の会社に連絡を取る事がありますのでご了承下さい‥と事前に言ってきたり。
ただ、人ではなく商品に関して言えば、良い所もあって、皆、気に入らなければ遠慮なく返品バンバンしますし、店側も当然の様にそれを受けてくれます。大手のデパートやホームセンターみたいな所なら、使ったものでも返品出来るし、スゴイのは買ってから一年以上経っていても、レシートがあれば返品出来ちゃうんですよねー。
お店の人も、No problem! って感じで、嫌な顔ひとつせず、笑顔でOk! 返品理由なんて一切聞きませんし‥。
だから、消費者天国でもあります。
オモシロい国ですよね。
私は彼氏もアメリカ人だし、決してアメリカ人が嫌いなワケではないです。
アメリカ政府や政治家達は影で何をしているのかは知らないですが(笑)、
一般のアメリカ人は (まあひと口にアメリカ人といっても、どデカい国なので出身地とか住んでる場所によって、結構違いが大きいですが)、どちらかといえば、とてもおおらかで、明るいと思います。ホームステイするなら、アメリカの田舎がベストと言われるくらい、アメリカの田舎の人達は他の国の田舎の人に輪をかけて、メッチャ優しいですしね。
おっと、話が大分それてしまい、申し訳ありません! (^^ゞ
まあ、あの例の引き寄せの法則のビデオですが、私的には、アレはアレで、結局、欲望を叶えようと必死に、しかもその為に無理矢理、不必要にエネルギーを使わなければならない、不自然な生き方の悪い例を見せてくれたモノだし、身体全体から来る、直観に従って生きる事との違いが分かるようになるきっかけを与えてくれたモノなので、あくまでもそういう意味だけでは、良しとしようと思っています。`,、('∀`) '`,、!
ただ、もしあの引き寄せの法則ビデオをそのまま鵜呑みにしちゃう人が居たら、それはチョット待ったあああ~だと思うんです。今となっては、私の中ではアレは自分の直観に従って生きる事とは真逆な生き方に思えるんですよねえ‥。無理矢理、これを手に入れるんだ! と自分の欲望を頭に言い聞かせて‥というか、自分で自分を暗示にかけるというか‥。何だかとっても不自然で、疲れる生き方だわ‥と思います。
それとは対照的に、身体全体から湧き出て来た感覚で、所謂、直観で、あ、これやりたい!と思った事って、結局それが本当に自分がやりたい事 (それって自分が生まれて来た使命とか、それに繋がるものなんですかね‥)であって、直観に従ってやる‥という事になり、そうすると、自然に導かれるように目の前に道が開け、そのやりたい事を実現する上で、道の途中にあった障害物が自然にどいてくれ、目的地に結局はちゃんと行き着く‥という事なんでしょうか? 途中で出っ食わす、ともすれば障害物に見える物も、結局は自分の助けになっていて、ポジティブに自分に返って来るんじゃないでしょうか。
そういう事、ひとつひとつに気付く事が、とても大切なんじゃないかな‥と。
とまあ、これが私の" 直観に従って生きる事" に対する理解なんです。
もう少し簡単な例を2つ使って、比較して説明すると‥、
まず一つめですが、来月仕事でパリ便のフライトがスケジュールに入って欲しい!行きたい、行きたい! と、行きたい気持ちが頭だけに芽生えたんです。
その時、引き寄せの法則を思い出し、無理矢理、毎日の様にパリの街を歩いている自分を思い浮かべて、絶対来る!絶対来る!だから、引き寄せなきゃー! ‥と唱え、パリ便が来る筈も無いよなぁ‥なんていう考えは無理してでも打ち消し、考えない様にして、引き寄せの法則ビデオの如く、引き寄せようと頑張ってみた事がありました。この時は完璧に頭だけが行きたい! と思っている感覚だったのを覚えています。行くだろうな‥という確信みたいなものは頭にも身体にも、全く感覚としてありませんでした。
それと、2つめの出来事ですが、先日、親友兼同僚とご飯を食べに行き、彼から今度インド便が始まるんだって! という話を聞いた瞬間、"あ! きっと行くよ。私らね、きっと一緒に行くような気がするよ。なんかそう身体で感じたよ今! インド、一緒に行きたいねえー!" 彼も、" 行きたい! 行きたい!" もう、二人揃って、"行きたい!行きたい!" と大合唱していたのですが、この時は身体全体からインドに行くんだと、浮き上がって来た感覚でした。
つまり、この2つの"行きたい!"は全く別物の感覚だったんです。パリの方は、頭が欲しいーと言ってきた感覚だったのですが、インドは先に身体全体からウワッと湧き上がってきた感覚で、"きっと、私ら行くわ! 多分一緒に" という何だか確信みたいな感覚と同時に"行きたい!" という感覚がすぐ後からくっついて湧き出て来たんです。
結果は‥と言いますと、パリ便は結局、その時来ませんでした。未だに来ていません。`,、('∀`) '`,、!
インド便はまだ始まっていないので、まだ分からないのですが‥笑!
ただ、パリの時の様に、無理にインドの街を歩く自分を想像したり、引きつけなきゃー!とやっ気にならなくても、自然にインドに居る自分が頭に浮かぶんです。それと、きっと行くだろーなあーという安堵感というか、取りに行こうとしないでも、あちらからやって来るだろうなあ‥みたいな確信みたいな感覚があるんです。でも同時に、行きたいなあーという感覚もそこにちゃんとくっついて存在している感じなんです。
どちらかといえば、行くだろうな‥という感覚が一瞬早く来て、やっぱ行きたいなあ‥が後でついて来た感じです。
自分は心も頭も何も考えていない状態で、友達の口からインドの話題が出た時に、ふっと身体全体から、あ、インドへ行くだろうな‥という感覚が閃きの様に浮かびました。私的には、人が後ろに立っている気配を感じるのと似たような感覚を感じました。パリ便に関しては、その感覚はありませんでした。
同じ行きたい!という気持ちでも、出場所が違う、感覚が違う、ということにさっき気付きました。‥と偉そうに分かって来た、理解出来た!みたいに言っていますが、本当に分かったのかはまだ自信は100%は無いんです‥というのが本音です。笑。
でも、明らかに違う感覚なのは間違いないです。よくよく思い返してみると、インド便の時の様な感覚で、フッと身体全体に湧き上がってきた、こうなるかも知れない!と感じた事が現実になった例が過去にも何回かありました。
多分、忘れているケース、気にも止めなかった様な小さなケースも沢山あったと思います。
でもこれって誰にでもある経験なんじゃないでしょうか。
大体皆、そういう時は、単なる偶然じゃない?で片付けてしまうでしょうし、私も今まではそうして来ました。でも本当はそうでなくて、それはそうなる事が直観で分かっていたんじゃないか‥と。
以前は気付きもしませんでしたが、今は色々な事に気付くようになリ始めたので、過去のそういった事をもう一度思い出してみているんです。
先生にお尋ねするのも何なんですが、もし私の理解が、何か違うよ‥と思われたら、違うとだけ教えて頂けると嬉しいです。違ったら自分自身でまた答えを探しに旅に出ます!笑!
結局は自分の感覚で、自分の身体で分からないとダメなんじゃないかと‥先に進めないんじゃないかと思うんです。
直観に従って生きるという事を自分の感覚で理解出来たら、そこに気付けたら、もっともっと直観や閃きも増え、気付きも増えて、パラレルワールドに一気に行ってしまう様な気がします!笑!
でも本当にそう思うんです。けれどもその入り口を見つけるまでが難しいと、殆どの人は感じているんじゃないでしょうか‥?
結局、私は何がしたいかと申しますと、私と同じ様に、引き寄せの法則難民になっている人達、気付きが全く無い人達に、私の経験を読んで参考にしてもらって、そういう人達が無事にパラレルワールドに辿り着ける手助けが出来たらいいな‥と思うんです。
正直、自分自身が今どの世界に居るのかも分からないくせに、偉そうな事は言えないのですが、最終的にはそう出来たらいいなあ‥と偽善の気持ちなどではなく、心の奥でそう感じるのです。
波動の法則とか、スピリチュアルな本とか、ウェブサイトとか色々読んでみても、波動の高い方々が書かれているので、波動が多分もっと低かったであろう私を含めた一般民間人(笑)達には、イマイチ理解が出来ない、難しいモノが多いんですよね。
そういった本のレビューを読んでみても、やはり難しい、よく分からない‥という方結構多いんです。
その本を理解出来ないのなら、理解出来るようにもっと調べてみるとか、何度も読み返すとか、それは乗り越えるべき神様から与えられたチャレンジなのかもしれませんが、誰かひとりだけでもいいから、もっと簡単な言い方とか例を使って、直観に従って生きるってどういう事なのか、説明してあげられる人がいてもいいのに‥って思ったんですよね。
私の直観に従って生きる事の理解が正しいのであれば、私がこの感覚を忘れないうちに、出来るだけ簡単な例で、引き寄せの法則難民になっている人達に、説明してあげて、一人でも多くの人が難民状態から、ポジティブなパラレルワールドへ移れたらいいなあ‥、その手助けが出来たらいいなあ‥と思ったんです。
私は、先生にお会いするまで、アセンション?パラレルワールド?直観で生きるって?何ー?難しいし、良く分からん‥という感じだったですし、波動の本等も読み始めましたが、日本語訳に無理があるのか、ワケが分からなくなって、途中で読むのも辞めてしまいました。英文の原本を読んでみようかな‥とも思ったのですが、何だか気が進まなくて。笑!
でもその前に引き寄せの法則のビデオの様な、ハリウッド映画的にドラマチックに描かれて、しかも文字ではなく画像なので内容が頭に入ってき易く、欲しいものが手に入るよ!みたいに、お腹をすかせた人間に豪華なディナーを目の前に並べるような、アメリカの巧みなマーケティング術を駆使した作品を見てしまい、そちらにハマりかかってしまったんです。
でも、私の場合はラッキーな事に心の底で、何かが違うよ!という感覚があったので、難民程度(笑)で終わり、最終的にはのめり込まずに済んだというか‥やはり先生にお会いして、アニカ、BSセラピーを施術して頂き、色々と気付き出した事が凄く大きかったです。
私の様に引き寄せの法則難民になり掛かっている人が一人でも多く私のケースを知ってくれて、あ、そういう事だったんだ!と私の様に、単なる欲望と、直観に従って生きる事の違いを理解してくれて、パラレルワールドの入り口を見つけられるといいな‥と思うんです。
あ、でもその前に、私の理解が間違っていたら、元も子もないですが‥`,、('∀`) '`,、! その時は前にも申し上げたように、是非ひと言、違うよ! と言って下さい。その時は、また旅に出ます‥笑!
引き寄せの法則について、先生からメールを頂戴して自分の中では、なんだかスッキリと整理整頓出来たような気がします。
あるがままに生きるという事、直観に従って生きるという事が、やっと感覚的に、身体で分かった気がします。
メール本当に有り難うございました!
でもこれで、もし先生に、違うよ!って言われちゃったらどうしよ~!笑!
まあ、その時はその時で、まだ修行(?)は続くのです!`,、('∀`) '`,、!
先生、花粉症にやられちゃってるんですかー? 頑張って乗り切ってくださいねー!3月の末にお会い出来るんですね、めっちゃ楽しみにしています!
今日のメールは、引き寄せの法則について、何だか長々と私の考えるところを書いてしまい、他の事を書く時間が無くなってしまいました‥。
後日、もう少し私の分でのご報告と、フランクにも先程、テキストで近況を聞いたので‥といっても、たいして無いのですが‥笑!ご報告しますね。
お身体を大切にー!! 無理しないでくださいね。
追伸
アニカの件、本当にいいんですか?
先生、アニカの神様に怒られたりしないですよね‥?笑!
BSセラピーの練習台になってくれる友達に、やってあげたいです。
BSセラピーの話を少ししただけでも、話した相手は全員、スゴーイ!それ面白そうーやってやってと言われています。あ、でも決して私、アメリカのマーケティングみたな事は言ってませんよー!! 笑!全部、自分の体験談しか言ってませんよー。
仕事仲間の友達は皆、スピリチュアルな事、結構興味持っているんですよね。
だから、アニカやBSセラピーの体験談を話すと、めっちゃ真剣に聞いてくれます‥で、私にやって欲しいと言ってくれているので、私を通して何か良い結果が少しでも出て、もっとやって欲しいと言われたら、先生のところに送り込みます!`,、('∀`) '`,、!というか、紹介させて頂きますねー。
取り敢えず、3月の末のBSセラピーセミナー、ちゃんとコツをつかめるように頑張ります!
では、また、メールいたします!
今日は「引き寄せの法則」ですか。
「T子、宇宙の法則を語る」ですね。
おちょくっているわけではありませんが、冗談はさておき、
私のブログ読んでいる人で引き寄せの法則を信じている人も多いと思うし、
パシャールの言うところのワクワクとエゴがどう違うのか、ということが分からない人もたくさんいると思うし、ちょうどいいタイミングではないですか。
そういう設定だったのかもしれませんね。
ちゃんと予定通りに日本に来る前に私のブログから引き寄せの法則に興味を持って引き込まれそうになって、パラレルワールドを実際に何度も経験たりして、本当に自分が幸せと思うことを引き寄せ始めて・・・
何か凄いことになっていますね。スピードが凄く早いと思います。
>"自分がやりたいとか欲しいと思う事や物を手に入れたいと思う気持ち"と、
"自分の直観に従ってやりたいと思う事をやる"‥って‥
一体何が違うの?
結局はワクワクしているのが誰なのかということですね。
本当の自分なのか、肉体側の自分なのか(心とマインドは魂よりも肉体に近いもの)、
肉体、つまり脳から始まる自分、脳の記憶から思考して、観念と概念で条件づけて、そういったマインドの願いという個人的な願いなのか?
あるいは本当の自分、
全体との繋がりの中の計画(願い)が成就することのエネルギーの流れに乗って物事が進んでいるか、ということです。
全体との繋がりは魂のネットワークといっても良いと思いますが、全体意識であり本当の自分です。この中に天使もマスターも入ります。
引き寄せの法則3で書いた「求めよさらば与えられん」の本当の意味と間違った意味との違いとも言えるでしょう。
そこの判断力がとても難しいと思います。
大体、肉体を持っている自分以外の自分、本当の自分がいるなんて知らないし、考えたこともない人の方が圧倒的に多いわけです。
本当の自分を認めた場合でも、本当の自分というものを全体意識として認識している人は少なく、魂が自分だとか、ハイヤーセルフだとかという個的なものの観念から見る人が多いようです。
別の言い方すれば、前者を「大我」、後者を「真我」といっても良いと思います。
そしてそれを考え始めてもすぐに肉体の中の自分に戻ってしまいます。
だから引き寄せの法則(マインドの法則)に惹かれてしまうのです。
そして感情に流されます。
感情というのは固定観念があるから湧くのですが、固定観念とは善悪の条件付けとか、これはこうあるべきだといった決め事が自分の中にあって、それと違うことを示されると腹が立ったりするのです。
でも全体意識という本当の自分は観念を持っていないんです。
パシャールは「観念とは感情を作るもの」といました。
観念とは自分が信じていること、決めたことです。
それが例え、人から教えられたことであっても自分が信じていればそれはもう自分固有の条件付け、観念です。
つまり決め事がなく何でもありの世界、ただあることをそのままに感じていられる世界、それが本当の感情がない自分の世界だと思います。
BSセラピーと知り合ったときにT子さんは「これだ」と思ってワクワクしたでしょう。
本当の自分人生の設計図に乗って流れたから。だから人の輪も広がるんです。
広がる理由は、本当の自分とは全体意識だからです。
Aデルタの神経細胞が超高速で肉体の中を走るように、魂のネットワークの中を一瞬に走ってに伝達し、全体の意識の喜びも受け取るのです。
そのBSセラピーを知った時の感覚は自分だけのものではなくて、瞬時に私とか駒川先生とかとも繋がっているのだと思います。
もうここにきてT子さんはユートピア創りの計画に参加しているように思うのです(人々の「アセンション=新しい地球のパラレルワールドへの移行」の手助けです)。
そういう自分が肉体を持って生まれてくる前の計画、脳に新皮質ができる前、否、脳自体ができる前の記憶、脳の中にない計画や願望が実現する過程の事象を感知したとき、私たちは本当にワクワクするのです。
個の3次元のバイブレーションではなくて全体と繋がった魂のネットワークのバイブレーションですからワクワクの波動の次元が違うのです。
しかし引き寄せの法則で引き寄せようとしているものは、明らかにマインドの「私」の思っている幸せという決め事なのです。私の幸せなのです。
引き寄せの法則が作動して願いが実現し、幸せになるかもしれませんがそれはあくまで私のマインドの幸せなのです。
>だから、引き寄せの法則難民という言葉をスピ系の本のレビューで使っている方がいて、私ってまさにコレじゃん!と笑ってしまったんです。
難民から逃れて良かったですね。
>この1ヶ月位で幾つも体験した事によって、ちょっと前までは全くわからなかった、単なる"欲望"というものと、"直観に従って生きる、心の声を聴いて、身体全体から来ている、これやりたい!という感覚"との違い‥と言いましょうか、
とにかく、その違いが今さっき先生からのお返事にある解説を読んで、何となく分かってきました。
本を読んで「解った」のではなくて経験から「分かった」ので、今後とも分かり続けると思います。
また分かる (判るでも解るでもない「分」かるです) 人になるともっともっと共時性は高まると思います。
宇宙の応援の仕方が違ってきます。
>欲しい!欲しい!って思い続けにゃいかんワケ?エナジー使うし、そんなん疲れるし。しかも、欲しい、欲しい思い続けてると何か自分が何でも欲しがる嫌な人間になってしまいそう‥。それって逆に嫌だワー" ‥と感じたんです。
>それとこの引き寄せの法則って、超アメリカ的! とも思いました。
ええ、私は会社の出張でフィラデルフィアに行って電話セールスの会社で会議を暫し拝聴していたのですが(通訳付きです)、若い子たちがみんなお金の話しかしないのには驚きました。
またアメリカのドラマで出世に対する価値観が高いことを見せられてもいつも違和感を感じます。
>それとあの会社でのあの経験も、もしかしたら今回の、引き寄せの法則のビデオは何かが違う‥という気付きに繋がるように経験したんでしょうか‥。
メール読んでいて以前勤めていた会社での経験とかが今役に立っていることが多くあるようで、良き人生を歩んできたのだなぁと思いました。
>私は彼氏もアメリカ人だし、決してアメリカ人が嫌いなワケではないです。
フランクさんは日本のエネルギーのほうが強いのではないでしょうか?
>アメリカ政府や政治家達は影で何をしているのかは知らないですが(笑)
いえいえ悪いことしているほうが多いです。日本も最近はイギリスやイスラエルともつるんで戦争を起こす準備しています。
ただパラレルワールドの地球では悪いことしていないでしょう。
大統領もオバマではなくなっているかも。
>先生にお尋ねするのも何なんですが、もし私の理解が、何か違うよ‥と思われたら、違うとだけ教えて頂けると嬉しいです。
>違ったら自分自身でまた答えを探しに旅に出ます!笑!
よろしいのではないでしょうか。
>結局は自分の感覚で、自分の身体で分からないとダメなんじゃないかと‥先に進めないんじゃないかと思うんです。
答えをすぐに他に求めていると(依存心優先で)結局真理は自分の中にやってきません。
>直観に従って生きるという事を自分の感覚で理解出来たら、そこに気付けたら、もっともっと直観や閃きも増え、気付きも増えて、パラレルワールドに一気に行ってしまう様な気がします!笑!
僕も連れてってねー(笑)
>でも本当にそう思うんです。けれどもその入り口を見つけるまでが難しいと、殆どの人は感じているんじゃないでしょうか‥?
今は古い地球と新しい地球(全然未完成のようですが)の間を行ったり来たりしている人が多いようです。
アニカをしていてそれが良く分かります。
ですが、いつかは新しい地球のパラレルワールドの門に心の浄化が済んだ人の多くが立つと思います。
その時は移行したっきりになりますので本当に大事な判断の時のようです。
私のブログからパラレルワールドを大きく知らしめてくれたのはT子さんのお蔭なので、パラレルワールド行の切符を多くの人が入手できるような活動も、妙子さんの魂の計画に入っているのではないでしょうか?
サンフランシスコシリーズ書いていて、「いまパラレルワールドについて知らせる時」というメッセージのようなものが私の中に来たのです。
私もアニカするまではパラレルワールドってピンときませんでした。
そしたらパラレルワールドらしき環境に行ったという人がアニカした人に多く出てきたのです。
>私は、先生にお会いするまで、アセンション?パラレルワールド?直観で生きるって?何ー?難しいし、良く分からん‥という感じだったですし・・・
本当にすごい進歩ですね。DNAに仕込みがあってそれが始動しだしたのではないでしょうか?
2015年というのはそういう年だと思います。
T子さん主役のブログを更新しました。
http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/a1b3ab8a9e96d72fdf1e206b44fe7b55
では、またメール楽しみにしています。。。(^-^)
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。
幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトを新設しました。
「痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください。
パラレルワールドが広まっていってほしいですね。
ありがとうございました。