昨日記事(ニューベラスでB型〇炎が)でのB型〇炎のデータですが、同じ日付になっていておかしいと思い画像提供者に確認しましたが、同じ日のものなのだそうです。
ニューベラス飲む前のものは残念ながらありませんでした。不要なものを削除しました。
30年間B型〇炎で苦しんでいた主婦で現在65歳であることは間違いありません。
「HBs抗原・抗体」とあるところに注目していただくと、そこが(―)になっていますが、これがB型〇炎に感染していないということです。
【医療利権】日本糖尿病学会が事実を隠し、糖尿病のデタラメ治療が横行⇒年間3000人以上が失明&切断!医療費は年間800億円に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4221.html
上記記事を下記に貼ります
日本糖尿病学会が糖尿病の原因に関して事実を隠蔽していることから、無駄な治療を受けている患者の数が増加していることが分かりました。
糖尿病の原因は血糖値を上昇させる糖質(炭水化物)の摂取ですが、日本では何故かこれにタンパク質や脂質なども含まれています。
国際基準は「糖質のみが血糖値を上げる」とされており、タンパク質や脂質は含まれていません。
そのため、日本の医療業界は「タンパク質や脂質を量を減らせば、炭水化物をあまり減らさなくてもOK」などと言っているのです。
高雄病院理事長の江部康二医師は日本糖尿病学会の嘘を「デタラメな治療の結果、年間1万6000人以上が糖尿病腎症から透析を受け、その医療費は年間800億円に及ぶ」と指摘。このような嘘で年間3000人以上が糖尿病で重症になっていると分析しています。
当ブログでは何度も書いているように、日本ほど医療利権が肥大化している国は非常に少ないです。
寝たきり老人の比率は世界一で、多くの方が複数の薬を摂取しているのが原因だと見られています。
また、糖尿病性腎症はインスリンによる薬害が原因というような指摘もあり、原発利権よりも医療利権のほうが驚異的だと言えるでしょう。
増ガン剤と言われている危険な抗癌剤が当たり前のように使われている先進国も日本くらいですし、この問題を解決しなければ、日本の病人は増える可能性が高いです。
☆デタラメ治療の結果 糖尿病で年間3000人以上が失明、足切断
URL http://news.livedoor.com/article/detail/9373971/
引用:
元凶である血糖値の上昇を招く唯一の原因は、糖質(炭水化物)の摂取だ。
かつて米国糖尿病学会は3大栄養素(糖質、たんぱく質、脂質)のうち「たんぱく質や脂質も血糖に変わる」としていたが、研究が進み「糖質のみが血糖値を上げる」と2004年に見解を改めた。これが他の先進国も認める「国際基準」だ。
唯一、血糖値を上げる糖質を制限すれば、血糖値上昇を抑えられる私の提唱する糖質制限食はこのシンプルな事実に基づく。
ところが日本糖尿病学会はこの事実を隠し、2013年11月に発行の『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』で「血糖値に影響を及ぼす栄養素は主として炭水化物だが、脂質とたんぱく質も影響を及ぼす」などと記載した。
科学的根拠がなく、世界的な潮流とは真逆の非常識な見解だ。
~省略~
デタラメな治療の結果、年間1万6000人以上が糖尿病腎症から透析を受け、その医療費は年間800億円に及ぶ。
さらに、年間3000人以上が糖尿病網膜症で失明し、同じく年間3000人以上が糖尿病足病変で足を切断している。
これだけの患者数が物語るのは学会が主導する糖尿病治療の不首尾に他ならない。
私の昔の関連記事:糖尿病よお前もか
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日124円で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
アメリカ発ですが、
日本を拠点にして日本のエネルギーを世界に送る意図がニューベラスにはあります。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
酸化とは電子が無くなることで還元とは電子が戻ることです。それ以外の何ものでもありません。
しかしこれが出来ない。それを可能にした電子を発生する商品の取り扱いを始めました。
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。
「心と体の痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください。