真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

どこまで続く、アニカの好転反応

2015年02月01日 12時05分49秒 | アニカ

私のアニカを受けたがために「下痢、嘔吐、頭痛、発熱など」辛い目に遭ってしまう方が後を絶ちませんが、申し訳ありませんが、幸せになるためには通らなければならない道です。ご理解をお願いします。
それで昨日は初めて蕁麻疹ができたというご報告がありました。

好転反応は良いことと並行して出てきている場合も勿論ありますし、遅れて出てくる場合もあります。
いずれにしてもアニカのマスターの管理下で起きていることと信じて心配しないようにお願いします。
実際に事故は一件も起きていませんので。


2日前のKさんのご報告です。
「主人の遠隔まであと数日というところですが、私は3日前より原因不明のじんましん、長女はインフルエンザ、次女も風邪でないのに突然酷くむせて吐いてしまうなど、アニカの煽りが色々出ています(インフルエンザは関係ないかも!?私のじんましんは明らかにアニカに関係していると思われる)。啓生先生のアニカは最近特に強力な分!好転反応も強くて、ちょっぴりコワイです。」

インフルエンザは世間で騒ぐような危険なものではないです。
むしろ元気な子供は免疫ができて良かったとも言え、掛かることに怖がる必要はありません。
だからアニカとの関連性も捨てられません。


統〇〇〇〇という心の問題を持つ娘さんに昨日アニカしました。その後頂いた報告です。
「今回、A(娘さん)はアニカの一週間前から下痢が、また数日前から嘔気がありました」


昨日のSさんの息子さんにアニカした後のご報告です。
「まさかの夫に変化がありました。昨日朝から下痢で大変な思いをしたそうです。合計4回トイレに駆け込んだとか。
夫には遠隔アニカは秘密だったのですが、先日説明しました。
昨日は息子のアニカが21時からということを知らせてあり、そのせいで下痢になった!と驚いたようで21時前には帰宅しました。(いつも帰宅は夜中です)」


  以前もご紹介したAさんのご報告です。5歳の息子さんが言葉の遅れのある発〇〇〇です。また夫婦間で血縁関係がないと油断していたとありますが、このご夫婦の場合はソウルメイトです。変化がずっと続いていて1月30日の報告です。

「昨日は主人の遠隔アニカ及びご報告をありがとうございました。
実は本人には内緒で申し込みました。施術時間は夫は夕食時でしたが、何ら変わったところはなく、いつも通りの様子でした。申込後~当日も何も変わったところはありませんでした。
娘は、夫の施術時間が近づくにつれ機嫌が悪くなり、散々ぐずった揚句に夕方にバタンと寝てしまいました。
息子は、いつもは夜9時までに寝せるのに苦労するのに、その日は8時前に眠ってしましました。
夫はいつも遅くまで起きているのですが早々と9時に就寝、3人とも爆睡状態でした。
私は、夫とは血縁関係がないからと油断していたけれど、当日午前中から眠くてだるくて何もする気力もないし、咳は出るし、子供たちの時と同じくらい大変でした。
それから、前回言い忘れましたが、申込後から代謝が良くなったのかトイレの回数が増えました(私と子供たち)。それも、そんなに水分をとっているわけでもないのに量が多いのです。そういえばちょっと痩せたかも(喜)。
今日、息子と入浴中、息子が自ら「今日、○○君、お休みだったの。ず~っと休んでるんだよ。インフルエンザかな~。大丈夫かな~。○○○先生は治って今日から来てるよ。」と幼稚園の話をしてくれ、「ああ、やっぱり遠隔アニカで変わったわ~」と感動してしまいました。以前はこちらから尋ねても返事がないか「う~ん、わかんない」のどちらかだったのです。
私は今はまだ好転反応の渦中にいますが、毎日、陽の光が神々しく見えて、やたら感動しています。
いろいろとありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。」

本日7:30の報告です。1月27日にアニカしても変化のなかった御主人に遅れて変化が。
「昨日、夫は体調不良のため一日中寝ていました。今も布団から出られないみたいですが、明日から出勤なので心配です。
私は、昨夜遅くから胃が痛みだし、夜中に三度も嘔吐しました。早く落ち着いてほしいです。」

そして10:30の報告です。ちゃんと土日に具合が悪くなるような設定をアニカのマスターがしていただいたのでしょうか?
「今は夫も起き上がり、私も家事をこなせるまで回復しています。私は嘔吐の次は下痢です。
両手両腕にいつもビリビリとエネルギーを感じます。好転反応の最中でも進化を感じています。」

まだまだあるのですが、明日以降にブログ掲載の了解が取れればご紹介します。


 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトを新設しました。


痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何を信じて良いのやら、です... | トップ | アンデルセン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニカ」カテゴリの最新記事