![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/c33b700b293bf763713694b930297a7f.png)
久しぶりの投稿でスポーツの話題です。
久しぶりなのにスポーツとは拍子抜けかな?
昨年、MLBのアメリカンリーグのMVPはジャッジが受賞しました。
62本のアメリカンリーグ本塁打記録を破ったことが大きかったですが、本当は大谷選手が獲得するべきだと思いました。
そもそも昨年の成績を見て大リーグの監督に二人のどっちが欲しいと聞いたら殆どが大谷でょう。
大谷の方が戦力になるし人気も大谷が上。
ジャッジでなくて大谷選手をMVPに推す理由はそれだけ。
今日、ボクシングのスーパーバンタムの世界戦(井上尚弥 VS フルトン)がありますが、フルトンが勝利すると言っている専門家が多くいます。
日本人にも多くいますが、特に外国のボクシング専門家に多い。
(だが多くの素人が買う米国のオッズでは井上選手が圧倒的に有利だ)
専門家がフルトンを推す理由が私には訳が分からない。
そもそもフルトン有利の理由としてフルトンは大きくて井上は小さいというのが一番の理由ですが、
タイソンなんか常に自分より大きい選手としか試合はしなかったのに連戦連勝でした。
パッキャオだって大きい相手を相手にしながら勝ち続けました。
井上はタイソンやパッキャオに匹敵する選手たと思います。
またそもそも今日の試合体重がほぼ同じぐらいで試合するはずです。
どっちが大きく見えるなどはあまり意味がない。
リーチの差を言うのなら分かりますが、大きさ(体重)は基本的に同じです。
元世界チャンピオンの3人は井上選手を圧倒的有利に上げています。
私の予想が当たるかどうかは勿論判りませんが、
えこひいきとか先入観で判断している専門家が多いと思います。
後で追加した実際の結果です。