真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

農業を犠牲にした安倍政権

2018年09月27日 10時42分39秒 | 政治と世界情勢


「(前略)具体的には、対米従属政策を改め自主独立路線を推進することです。安倍政権はトランプ米大統領の圧力に対して自動車を守るため農業を犠牲にするような対応をするおそれがあります。これを止めなければなりません。どんなことがあっても農業を守り抜くべきです。日本外交の軸足をアジアに移し、農業の振興に全力を挙げる時です。日本は「自然産業立国」をめざすべきです

上は昨日の農業協同組合新聞電子版の政治評論家・森田実氏の記事です。

そして今朝、森田氏の予測が当たりました。
安倍首相が米国に差し出す農産物 受ける打撃は2兆円規模|日刊ゲンダイ

日本の農業は補助金漬けみたいに言われることがありますが、とんでもない誤解です。
日本ほど農業の厳しい環境はありません。
ヨーロッパの農業への補助金は90%以上で、アメリカでも50%です。

それに対して日本は15%なのです。

それに日本の場合、補助金は「減反」のための補助ですが、本来補助金は「作らないため」ではなく「作るため」の補助でなければなりません。

益々日本の自給力が落ちていきます。

安倍という男、本当に何とかならないでしょうか?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  人気ブログランキング



 ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水?? 
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!

全国の健康セミナー日程(その後で事業説明会が開かれています)
初めての方はアンケートに答えると8,000円の水素サプリがプレゼントされます。




放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出


 

  水道水は飲んではいけない?



量子波動測定・調整器オールワン275
詳しい記事 説明の日程


 現在手持ちの在庫なし、お休みしています
 ご了承願います。

 

夢の酵素  /夢の酵素モニター募集中/

モニター参加者の追加注文はこちら


 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。


幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めたたぐいまれなものです。



「心と体の痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください

脳幹療法(BSセラピー)、
三井温熱療法(自律神経のアッチッチ療法)
ニュースキャン(バイオレゾナンス低周波療法)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強く正しく | トップ | 経団連は軽団連 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治と世界情勢」カテゴリの最新記事