真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

高層マンションと流産

2010年12月14日 08時11分47秒 | 社会のこと

いたずらに恐怖を煽りたくはありませんが、統計的な事実のようなのでご紹介します。
日本臨床環境医学会の統計)

 高層マンションは流産、神経症、高血圧、アレルギー・・・が多いのだそうです。

15階建てのマンションの9階に住む私としてもちょっと無視できません。
私に届いたメルマガです。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1348

私はこの「コワ~い高層マンションの話」本を読んでいませんので紹介をためらったのですが、これからマンションを購入しようと思っている人は必読かも。
ユートピアには高層の建物は無いようなのですが、健康上のことも関係あるのかもしれません。

アマゾンでは表紙の下をクリックすると中身も読めます
流産に関しては、こんなに読ませていいのかと思うほど、かなり読めてしまいます。

高台に住むのは良くて何故高層の「建物」がいけないのか。
また超高層の場合は中間が健康に悪いのだそうですが、そういったことの理由は判らないようです。
アマゾンの書評にはそんな否定的なものもありますのでそちらもお読みください。

原因は、人体が感知できない建物の微妙な揺れなどが関連しているのかもしれません。
いずれにしてもこの本の統計的な数字が本当であれば無視できないことですね。
調査の絶対数か少ないとの声もありますが、調査はいろいろ行なわれていてやはり高層マンションは流産が多いよう。
これからマンションを購入しようとしている人は要注意かも。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20100925
http://koh2009.blog54.fc2.com/blog-entry-250.html

高層マンションが神経症も多いということが関連しているのでしょうか?
高層ビルが立ち並ぶ香港はとても中絶が多いとのこと。
先進国では香港の中絶率最高、29%」という記事もありました。
Hong Kong abortion rate highest in the developed world, 29% of all pregnancies

高層マンションのリスクというものは昔からいろいろと知られていて、イギリスでは高層住宅の建設は法律で禁じられているのだそうです。
日本ではこれが事実だとしても必死に隠されているのでしょうね。

高層難民 (新潮新書)←中古74円

思うところがあったら Clickしてね。。。
  

カラオケで済みませんが、こんなの入れてみました。
♪♪「上を向いて歩こう」

こちらはスタジオ録音です。
同じ坂本九の「見上げてごらん夜の星を」


初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無関心 | トップ | 抗ガン剤に殺される »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TK)
2010-12-18 00:28:46
確かに3階以上は住まない方が良いとか聞いたことがあります。

ウィキより
アーサー・エドワード・ウェイトのタロット図解における解説では「悲嘆・災難・不名誉・転落」を意味するとされる。

最近都心では高層マンションが流行していますね
返信する
3階以上? (とびら)
2010-12-18 00:40:55
3階以上ですか?
んー、9回にす住む私はどうすればいいの?
しかし大変なことが数年以内に起きると考えたほうがいいでしょうね。
高層マンションは避けたいですね。
返信する
Unknown (TK)
2010-12-27 01:25:17
3階以上には住まない方が良いというのは、中村天風さんの真人生の探求に書いてありました。

高層階もたまに上って眺める分には良いものだと思いますけど
返信する
中村天風 (とびら)
2010-12-27 12:08:06
TKさん、こんにちわ。
中村天風さんは凄い有名人たちが師事していたのですね。
非常に教えが気になります。
有難うございました。
返信する
香港における流産 (Unknown)
2010-12-28 10:08:30
香港 先進国社会で一番の流産率 という記事

http://www.medicalnewstoday.com/articles/11834.php

香港は高層マンションばっかりだしねー


返信する
たしかに (とびら)
2010-12-28 22:06:27
私も香港は25年ぐらい前に行きましたが、確かに既にそのとき高層住宅だらけ。
狭い町に貧困の人も沢山高層住宅に住んでいたようでした。

返信する
Abortionは… (Unknown)
2011-03-24 04:39:33
Abortionは「流産」ではなく「中絶」ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会のこと」カテゴリの最新記事