コキン鳥のまふまふともふもふです。まふまふがイエロー、もふもふがノーマル、どちらも男の子です。まふまふは健康優良なんですがもふもふは年齢不詳で膨らんでいるのを買いました。近親交配だと膨らんだ子になってしまうそうです。お店では見に行くたびに膨らんでいて落鳥してしまうんじゃないかとはらはらしていましたが決心してお迎えしたら餌の食べも良く、機嫌良くさえずり、元気に過ごしています。冷暖房完備なので体調がいいのかもしれません。餌も少し工夫してみたのでそのせいかも。
朝と夕の餌の時間は忙しいです。なにせ大所帯なのでバケツを使って水入れの管理、ごりごり青菜を摺ってすり餌にまぜまぜ、餌の食べを確認、あらら、ペットショップの店員だったときと変わらないような。
今日はチェリーの調子がいまいちなので診察へ。薬が変更になりました。早く良くなってね。今冷暖房完備の動物部屋で養生しているのでスカイがさみしがっています。う~ん今年の冬は動物部屋で越すことになるかもしれません。
朝と夕の餌の時間は忙しいです。なにせ大所帯なのでバケツを使って水入れの管理、ごりごり青菜を摺ってすり餌にまぜまぜ、餌の食べを確認、あらら、ペットショップの店員だったときと変わらないような。
今日はチェリーの調子がいまいちなので診察へ。薬が変更になりました。早く良くなってね。今冷暖房完備の動物部屋で養生しているのでスカイがさみしがっています。う~ん今年の冬は動物部屋で越すことになるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/bdc6d8cfc4bfee461eeb5b3d352e03bd.jpg)