コールセンターで約束を破られました。謝りマンが仕事しました。ところが私は追及してしまいました。
・・・これっていけないことなの?アイリスオーヤマは、コールセンターで行き止まり?そう感じたの、私だけでしょうか?もしかしたら、謝りマンが行き止まり?どうやら私は、アイリスオーヤマにとっての不問律を破ってしまったようです。
そうして禁断の扉を開けちゃったみたいです。でもそこに私は気が付けませんでした。なにせ私は必死だったから。いや、アイリスオーヤマは、まさかペット部門があるんだからまさか私の質問に答えてくれるって信頼してたから。・・・これっていけないことなんでしょうかね?信頼されたら、私はすごくうれしいです。仕事で信頼してもらえるって、私ならうれしいです。あくまで私ならですよ。ちなみに私の職場の人もそうみたいです。だってほら、もう晒してるから隠すことないけど医療現場でしょう?先生たち、遠くからわざわざ患者さん集まると先生忙しいけどちゃんと対応するもん。それが専門誌とかで掲載されるとうれしそう。私も同感。だって信頼って、いい仕事の積み重ねだからね。
だから、質問に答えてくれるよねと期待していいよね?どう?アイリスオーヤマは、期待に応えてくれたかな?
「セキセイインコの寿命は何年ですか」「わかりません」
「インコと違う文鳥の習慣は何ですか」「わかりません」
「犬の平均寿命は何年ですか」「わかります」でも何年か言ってくれなかったので、うそつきだと私としては判定いたします。
「大型犬と小型犬、どちらが長生きですか」「大型犬です」さすがにこれはまちがいなんで、私が科訂正いたしました。
「ちがいます、小型犬ですよ」どちらが正解か、信頼できるほうをみなさん信頼したくださいね。でも、私は小型犬が正解と愛玩動物飼養管理士のお免状をとるときに教えていただきましたし、かかっている獣医さんでもそういわれましたし、ペットショップのスタッフだった時もそう説明しておりましたし、専門の本にも・・・まあ、私が読み漁った限りではですけれども、そう書かれておりましたが、あくまでみなさんの判断にお任せいたします。もしかしたら、わたくしの間違いかもしれません。ならば調べなければいけません。だって間違いはただすべきですのでその資料を教えていただきたいとお願いしました。
「ネットです」どうやら最新の情報のようです。わたくし、犬(アイリスオーヤマは、そうよぶそうです)飼ってますからすごく知りたい!とっても知りたい!だって命にかかわることだもん!だから質問させていただきました。
「どのサイトですか?ぜひ調べたいので」もうわくわくしました。獣医さんも知らない最新情報ってかなりレア!調べてかかりつけの先生に教えてあげてスキルの違いを見せつけたいでしょう?わたくし、向上心があるんで、新しい情報って関心あるんです。命にかかわることは、知りたいんですよね。
「忘れました」・・・あれ?最新の情報であるとわたくしは、あくまでわたくしはですよ、思いましたのでなんとも忘れっぽい人であるとわたくしは、あくまでわたくしは感じました。
大型犬と小型犬、どちらが長生きか。大変深刻なじたいです。しかしどちらがながいきかは、皆様の判断にお任せいたします。
以上の質問ですが、わかりやすいように整理しますね。わたくしは向上心があるんで、やはりこう・・・みなさまが判断しやすいようにしてみます。とくに鳥(アイリスオーヤマはそうようぶようです、注意するまで、名前知っててもね)
質問数・・・4問
正解・・・わたくしの判断ですが0と判定いたします。
正解についてもう少し整理します。わかりませんは、あきらかに正解にはカウントできませんよね?まあ、わたくしの基準では
鳥に対する質問は2問でしたが、正解は0でした。
補足いたしますが、私は鳥に詳しいかたと指定してはいとアイリスオーヤマのコールセンターで言われて出てきた人が、全問不正解でした。信頼できるのかどうか、わたくしとしてはですが、残念ですが信頼に値しないと判定いたします。。
さらに補足いたします。わたくしは鳥の専門の獣医さんに鳥に詳しい方を出すお約束で、対応された方が、この質問に、答えられませんでしたと聞きに行きました。ええと、ちなみに三時間かかるところに聞きに行きました。そしてわたくしの大事な大事な子供たち(わたくしの家族ではそう認識しております)を診察していただく信頼できる鳥の専門の獣医さんです。また誤解を招く恐れがありますのでさらに補足いたしますが、その際キスジインコという息子を一緒に連れて行きました。なぜならば採血する必要があるからです。先生からはリスクがあるとのお話がありましたが、わたくしの息子を託すのに信頼に値する先生ですのでお願いいたしまして、採血は無事に済みましたし、跡も残りませんでしたし、青なじみもできませんでしたし、止血もきちんとされておりました。アイリスオーヤマは、万が一なんですがキスジインコの採血はどこの部位かくらいは知っておられると思うんですが、万が一知らない場合大変問題であるとわたくしの判断において記載いたしますが、首からです。血管が太ければ足からも可能です。しかしわたくしの息子は足の血管が見えないという先生の判断により首から採血していただきました。
その先生のおこたえですが、もし、鳥に詳しい方が答えられないというのは問題であり、ありえないとのことでした。
犬(アイリスオーヤマは、そうよぶそうです)の質問は2問でした。1問は不正解、1問は保留です。
ええとですね、アイリスオーヤマは、そういう方々をペット部門に配属しているんです。そして、商品を開発して販売しております。そういう方々が耐性試験を行っています。
今回わたくしの大事な息子が、セキセイインコが、アイリスオーヤマの鳥かごがいきなり壊れて逃げてしまい、手を尽くしましたが見つかっておりません。そして、わたくしはもうアイリスオーヤマに電話をするなと言われました。
念のため、この質問に答えていただきました。
「とりかごはなんのためにあるのでしょうか」
「わかりません」
ええとですね、そういう方々がアイリスオーヤマではとりかごを開発して、耐性試験を行って、販売しておりました。今は廃番でございます。ちなみに古くて資料が見つからないそうですが、検証するとのことですが、この検証がはたして公正に行われるかどうかはわたくしの判断といたしましては不可能であると思います。回答の日時のお約束は全く守られておりませでしたが、その理由は配達の遅れとのことです。回答の日時が守られそうになければ連絡するのが筋では?とお話しいたしましたが、連絡は不要とアイリスオーヤマは、そう判断したそうで、今から検証するので約束約束というなと言われましてそれでいいですねとおっしゃいましたので、こちらといたしましてはもうどうしようもありませんのでいいですとお答えいたしました。
さあ、みなさんにおききします。アイリスオーヤマのペット部門は信頼に値しますか?そういう方々が開発している製品が販売されていることに対してどう思われますか?
そして、アイリスオーヤマのほかの製品に関してはどう感じますか?
あくまでわたくしとわたくしの家族は、アイリスオーヤマは、信頼できませんので、問題があった場合対応の遅れ、約束を一つも守れない、言葉では謝りますがそれ以上は致しませんとのことを体験いたしておりますので、ほかの製品は一切購入しませんし売っているお店も信頼に値しないと判断いたします。
なお、アイリスオーヤマは、それでいいそうです。それはわたくしたちがそう感じるならご勝手に、ということでした。
・・・これっていけないことなの?アイリスオーヤマは、コールセンターで行き止まり?そう感じたの、私だけでしょうか?もしかしたら、謝りマンが行き止まり?どうやら私は、アイリスオーヤマにとっての不問律を破ってしまったようです。
そうして禁断の扉を開けちゃったみたいです。でもそこに私は気が付けませんでした。なにせ私は必死だったから。いや、アイリスオーヤマは、まさかペット部門があるんだからまさか私の質問に答えてくれるって信頼してたから。・・・これっていけないことなんでしょうかね?信頼されたら、私はすごくうれしいです。仕事で信頼してもらえるって、私ならうれしいです。あくまで私ならですよ。ちなみに私の職場の人もそうみたいです。だってほら、もう晒してるから隠すことないけど医療現場でしょう?先生たち、遠くからわざわざ患者さん集まると先生忙しいけどちゃんと対応するもん。それが専門誌とかで掲載されるとうれしそう。私も同感。だって信頼って、いい仕事の積み重ねだからね。
だから、質問に答えてくれるよねと期待していいよね?どう?アイリスオーヤマは、期待に応えてくれたかな?
「セキセイインコの寿命は何年ですか」「わかりません」
「インコと違う文鳥の習慣は何ですか」「わかりません」
「犬の平均寿命は何年ですか」「わかります」でも何年か言ってくれなかったので、うそつきだと私としては判定いたします。
「大型犬と小型犬、どちらが長生きですか」「大型犬です」さすがにこれはまちがいなんで、私が科訂正いたしました。
「ちがいます、小型犬ですよ」どちらが正解か、信頼できるほうをみなさん信頼したくださいね。でも、私は小型犬が正解と愛玩動物飼養管理士のお免状をとるときに教えていただきましたし、かかっている獣医さんでもそういわれましたし、ペットショップのスタッフだった時もそう説明しておりましたし、専門の本にも・・・まあ、私が読み漁った限りではですけれども、そう書かれておりましたが、あくまでみなさんの判断にお任せいたします。もしかしたら、わたくしの間違いかもしれません。ならば調べなければいけません。だって間違いはただすべきですのでその資料を教えていただきたいとお願いしました。
「ネットです」どうやら最新の情報のようです。わたくし、犬(アイリスオーヤマは、そうよぶそうです)飼ってますからすごく知りたい!とっても知りたい!だって命にかかわることだもん!だから質問させていただきました。
「どのサイトですか?ぜひ調べたいので」もうわくわくしました。獣医さんも知らない最新情報ってかなりレア!調べてかかりつけの先生に教えてあげてスキルの違いを見せつけたいでしょう?わたくし、向上心があるんで、新しい情報って関心あるんです。命にかかわることは、知りたいんですよね。
「忘れました」・・・あれ?最新の情報であるとわたくしは、あくまでわたくしはですよ、思いましたのでなんとも忘れっぽい人であるとわたくしは、あくまでわたくしは感じました。
大型犬と小型犬、どちらが長生きか。大変深刻なじたいです。しかしどちらがながいきかは、皆様の判断にお任せいたします。
以上の質問ですが、わかりやすいように整理しますね。わたくしは向上心があるんで、やはりこう・・・みなさまが判断しやすいようにしてみます。とくに鳥(アイリスオーヤマはそうようぶようです、注意するまで、名前知っててもね)
質問数・・・4問
正解・・・わたくしの判断ですが0と判定いたします。
正解についてもう少し整理します。わかりませんは、あきらかに正解にはカウントできませんよね?まあ、わたくしの基準では
鳥に対する質問は2問でしたが、正解は0でした。
補足いたしますが、私は鳥に詳しいかたと指定してはいとアイリスオーヤマのコールセンターで言われて出てきた人が、全問不正解でした。信頼できるのかどうか、わたくしとしてはですが、残念ですが信頼に値しないと判定いたします。。
さらに補足いたします。わたくしは鳥の専門の獣医さんに鳥に詳しい方を出すお約束で、対応された方が、この質問に、答えられませんでしたと聞きに行きました。ええと、ちなみに三時間かかるところに聞きに行きました。そしてわたくしの大事な大事な子供たち(わたくしの家族ではそう認識しております)を診察していただく信頼できる鳥の専門の獣医さんです。また誤解を招く恐れがありますのでさらに補足いたしますが、その際キスジインコという息子を一緒に連れて行きました。なぜならば採血する必要があるからです。先生からはリスクがあるとのお話がありましたが、わたくしの息子を託すのに信頼に値する先生ですのでお願いいたしまして、採血は無事に済みましたし、跡も残りませんでしたし、青なじみもできませんでしたし、止血もきちんとされておりました。アイリスオーヤマは、万が一なんですがキスジインコの採血はどこの部位かくらいは知っておられると思うんですが、万が一知らない場合大変問題であるとわたくしの判断において記載いたしますが、首からです。血管が太ければ足からも可能です。しかしわたくしの息子は足の血管が見えないという先生の判断により首から採血していただきました。
その先生のおこたえですが、もし、鳥に詳しい方が答えられないというのは問題であり、ありえないとのことでした。
犬(アイリスオーヤマは、そうよぶそうです)の質問は2問でした。1問は不正解、1問は保留です。
ええとですね、アイリスオーヤマは、そういう方々をペット部門に配属しているんです。そして、商品を開発して販売しております。そういう方々が耐性試験を行っています。
今回わたくしの大事な息子が、セキセイインコが、アイリスオーヤマの鳥かごがいきなり壊れて逃げてしまい、手を尽くしましたが見つかっておりません。そして、わたくしはもうアイリスオーヤマに電話をするなと言われました。
念のため、この質問に答えていただきました。
「とりかごはなんのためにあるのでしょうか」
「わかりません」
ええとですね、そういう方々がアイリスオーヤマではとりかごを開発して、耐性試験を行って、販売しておりました。今は廃番でございます。ちなみに古くて資料が見つからないそうですが、検証するとのことですが、この検証がはたして公正に行われるかどうかはわたくしの判断といたしましては不可能であると思います。回答の日時のお約束は全く守られておりませでしたが、その理由は配達の遅れとのことです。回答の日時が守られそうになければ連絡するのが筋では?とお話しいたしましたが、連絡は不要とアイリスオーヤマは、そう判断したそうで、今から検証するので約束約束というなと言われましてそれでいいですねとおっしゃいましたので、こちらといたしましてはもうどうしようもありませんのでいいですとお答えいたしました。
さあ、みなさんにおききします。アイリスオーヤマのペット部門は信頼に値しますか?そういう方々が開発している製品が販売されていることに対してどう思われますか?
そして、アイリスオーヤマのほかの製品に関してはどう感じますか?
あくまでわたくしとわたくしの家族は、アイリスオーヤマは、信頼できませんので、問題があった場合対応の遅れ、約束を一つも守れない、言葉では謝りますがそれ以上は致しませんとのことを体験いたしておりますので、ほかの製品は一切購入しませんし売っているお店も信頼に値しないと判断いたします。
なお、アイリスオーヤマは、それでいいそうです。それはわたくしたちがそう感じるならご勝手に、ということでした。