キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

上の娘 むかつく名言

2011年07月13日 12時50分36秒 | インポート

むかつく名言と言えば世帯主がダントツやけど、上の娘も

なかなかのもので・・・。

上の娘の名誉の為にも、いい事言う時ももちろんある

けど、むかつく事を言う時もある

                                        

先日の5試合したリーグ戦から信小への帰り、上の娘が「疲れたー」

とボソッと一言。

母「お母さんも疲れたわー」 すると母の機嫌を損ねるむかつく一言

                                        

上の娘「お母さん何もやってないやん。」

                                       

・・おまえ、しばくぞ

 母「お母さんかって皆にタオル配ったり、水替えに行ったり

    審判の人にお茶渡したりと忙しかってんでー。」

上の娘「それだけやんかー。ももらは6試合もしてしんどかって

     んでー

                                         

・・・めっちゃしんどかったんやんな。

が、母にはそれを受け止める器なんて全くない微塵もない。

                                         

来て色々してんのにそんな事言われんの

試合でなあかんのかいっ

                                   

怒り爆発めっちゃ説教した

母、応援行く気なくす。ふざけんな

                                

子どもってこんなもんですかー?

親にもこういうことを言わせてる要素があるんですかね・・・

母達も子どもの頃、そんなんやったのかな・・・

ちょっと色々考えさせられたよ・・・

                                    

                             

                              

その後も母が参戦の時には懲りずにたまに聞いてくる。

「今日もしんどかった?」

                               

特に忙しくなかったですけど、なにか?

                               

母は屋外にいるだけで溶けるんですっ

                                 

                                  

いつもコメントありがとうございますっとても嬉しいです

質問はまたお会いした時に是非

コーチ、嵐会しましょう

                                  

                               

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする