gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年度、娘のクラス役員になりました。

2012-04-23 13:20:00 | 育児
久々すぎる日記ですがw

今年度、娘の小学校の保教会(PTAって言えばいいのにねw)の学級委員に
立候補して、引き受けることになりました。
娘の小学校では、基本的に「子どもの人数分役員を引き受ける」という
ルールがありまして。

毎年11月には学年代表として、
会長1人
副会長1人(?)
書記1人
運営1人
会計1人(※新1年生の保護者から選出)


12月には次年度分の
校外委員…学年クラス関係なく、地区で1人(計10人くらい)

そして4月の懇談会では
学級委員…各クラス2人
広報委員…各クラス1人
選出します。

なお、子沢山の保護者には朗報も。(例外ってやつです)
11月に立候補受付する学年代表を引き受けた方と、各委員会(学級、広報、
校外)の委員長・副委員長になった方は、以降のお子さんの役員は免除
されます。
そのため、お子さんが複数いるママは1年生の役員決めで「会計」に立候補
する方が多いのです。
毎年廊下で30人超のママが1人の枠を争ってジャンケンする様子は
壮絶だそうですw

で・・・既に学級委員をやったことのあるママ友から様子を聞いたら、
6月の授業参観の日に、クラスの保護者(希望者)と担任をまじえて
近所のお店で平日にランチ会を開く慣習?になっており、それの企画を
4月の会合の際にもう1人の学級委員さんと打ち合わせすることになって
いるんだそう。

あぁ・・・そういえば娘3年生、4年生の時もそんなプリントもらって
帰ってきたけど、2回とも行かなかったわw
わずらわしい慣習があるんだな~(幼稚園ママみたいだな)くらいにしか
思っていなかったんだけどw

担任だって日頃の業務で忙しい中、しかも授業参観当日なので
いろいろ準備・都合もあるだろう。
保護者だって高学年になれば平日仕事している人も多いだろう。
そりゃ、どのみち授業参観当日だから、比較的参加しやすいだろうけど。

相模原に住んでいた時は、小学校にそんな慣習はありませんでしたよ。
それにしてもこのランチ会って、絶対やらなきゃダメなのか?と、
今まで参加しなかった私は甚だ疑問に思っています。
そりゃ保護者同士の交流の場という意味では有効かも知れないし、特に
今年は担任が市外の小学校からの転勤者だから、皆さん初めてだし
それなりの意義はあるかも知れないけど。

でも、こういう時って結局仲の良い保護者同士で固まって座るだろうし、 新参者の入り込む隙間はないんじゃないの?
それに5月のGW明けには早速家庭訪問もあるし、そんなに気張って
やる必要はないんじゃないのかな~と思う私w

ま、逆を言えば今回は私が仕切ることが出来る立場なんだから、
それこそ参加しやすい・・・自分が今まで参加しなかった原因(既に
ママ同士の輪が出来ているから、新参者は入りにくいのでは?など)を
排除して最初の着席だけでも座席指定にするなどのセッティングをすれば、
新参者にも参加しやすい会になるんじゃないか?と無理やり前向きな
発言をしてみるw
とりあえず、今週木曜日が初の会合です。
既に出勤のシフトになっているのに、いきなり今月下旬に会合の設定
するなよ!と日程を決めている会長に文句言ってやりたいくらい(怒)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿