恐妻弁当とは、「こ、こえ~~~」っていう弁当で
鬼嫁弁当は、「オ、オニーーー」っていう弁当です。
(ってそのままじゃん)(*^^*ゞ
具体的には・・・
恐妻弁当とは、
「また、弁当箱出してないっ!!今日は要らんのっ??」とか、
「おいしかった・・とか誰も何も言わん。作り甲斐がない。」
とか、言われながら受け取る弁当です。
鬼嫁弁当とは、ダイエットしていることを承知の上で、
脂こってりのおかずにしてみたり、ご飯が足りないときは、
「ダイエット中だから、ごはん少なめにしたヨ」っていう
弁当です。ちなみに、あと少しでごはんを使い切る時には、
ごはんがギューギューに詰まっていたりします。
言葉とはうらはらにダイエットとは関係がない、それが鬼嫁弁当・・・。
ま、外で食すと1000円近くするので、月2万円、年24万円の
節約にはなるのですが・・・。
ちなみに、子供が弁当不要のときは、私の弁当は作られません。
まさに、(さしみの)つま弁当・・・。
おあとが苦しいようで。
鬼嫁弁当は、「オ、オニーーー」っていう弁当です。
(ってそのままじゃん)(*^^*ゞ
具体的には・・・
恐妻弁当とは、
「また、弁当箱出してないっ!!今日は要らんのっ??」とか、
「おいしかった・・とか誰も何も言わん。作り甲斐がない。」
とか、言われながら受け取る弁当です。
鬼嫁弁当とは、ダイエットしていることを承知の上で、
脂こってりのおかずにしてみたり、ご飯が足りないときは、
「ダイエット中だから、ごはん少なめにしたヨ」っていう
弁当です。ちなみに、あと少しでごはんを使い切る時には、
ごはんがギューギューに詰まっていたりします。
言葉とはうらはらにダイエットとは関係がない、それが鬼嫁弁当・・・。
ま、外で食すと1000円近くするので、月2万円、年24万円の
節約にはなるのですが・・・。
ちなみに、子供が弁当不要のときは、私の弁当は作られません。
まさに、(さしみの)つま弁当・・・。
おあとが苦しいようで。
1枚でいいよっ
そうですか~ちゃんと使いわけてるんですね。
わかりやすい説明でした
お二人のつっこみで思いつき、ねたにしました。(;^_^A
全て実話ですが、そこまで思い出して使い分けは
していません。
ところで焼肉のお話、コメント大盛況ですね。
伺ったのですが、しり込みして戻ってきちゃいました。
元気だして、もう一同伺います。