お久しぶりで申し訳ありません。
ほぼ4ヶ月の間、投稿できなくなった言い訳をしばらく投稿させていただきたく。
どうか、よろしくお願いします。
まずは、3月下旬。
自分は風邪をひきました。それまでも微熱がある感じでしたが、測っても37度未満。いわゆる微熱です。
咳はでるし、タンもでる。ただ、当時コロナではタンはでないとの報道を聞き、コロナではないだろうとタカをくくっていました。それが・・・・
味覚と嗅覚がなくなりました。
もともと、持病としてこれまで何度か、味覚嗅覚を失った経験があるので、またその持病がでたかと思いました。ところが・・・・
阪神タイガースの藤波投手が同じ症状で「コロナ陽性」と判明し、「もしかしたらヤバイのかも」と思いました。
早速、自治体の相談ダイアルに電話しました。ところが・・・・
何度電話しても「話し中」です。ホントにイヤというほど電話しました。でも繋がらず。
あきらめて、かかりつけ医に、診てもらうことにしました。
かかりつけ医では、別室で肺炎の可能性を聴診器で診察し、「音はきれい」とのことで、風邪の薬をもらってかえりました。
それから数日で味覚嗅覚は戻りました。咳やタンはしつこかったですが、1週間くらいで消えました。
熱は微熱しか出なかったし、相談ダイアルにつながったとしても、当時ならたぶん自宅待機の指示であったろうと思いました。
咳がでる間は出歩かなかったし、結果は同じだったと思いました。ただ、もしかしたらコロナだったのかもとも。
しかし、昨今の抗体検査調査で、抗体保持者率がわずか0.1%だったのをみると、自分はコロナではなく、いつもの風邪なんだろうなと思います。
そうしたごたごたのあと、リフォーム完了した母屋への引越しを始めました。 つづく
ほぼ4ヶ月の間、投稿できなくなった言い訳をしばらく投稿させていただきたく。
どうか、よろしくお願いします。
まずは、3月下旬。
自分は風邪をひきました。それまでも微熱がある感じでしたが、測っても37度未満。いわゆる微熱です。
咳はでるし、タンもでる。ただ、当時コロナではタンはでないとの報道を聞き、コロナではないだろうとタカをくくっていました。それが・・・・
味覚と嗅覚がなくなりました。
もともと、持病としてこれまで何度か、味覚嗅覚を失った経験があるので、またその持病がでたかと思いました。ところが・・・・
阪神タイガースの藤波投手が同じ症状で「コロナ陽性」と判明し、「もしかしたらヤバイのかも」と思いました。
早速、自治体の相談ダイアルに電話しました。ところが・・・・
何度電話しても「話し中」です。ホントにイヤというほど電話しました。でも繋がらず。
あきらめて、かかりつけ医に、診てもらうことにしました。
かかりつけ医では、別室で肺炎の可能性を聴診器で診察し、「音はきれい」とのことで、風邪の薬をもらってかえりました。
それから数日で味覚嗅覚は戻りました。咳やタンはしつこかったですが、1週間くらいで消えました。
熱は微熱しか出なかったし、相談ダイアルにつながったとしても、当時ならたぶん自宅待機の指示であったろうと思いました。
咳がでる間は出歩かなかったし、結果は同じだったと思いました。ただ、もしかしたらコロナだったのかもとも。
しかし、昨今の抗体検査調査で、抗体保持者率がわずか0.1%だったのをみると、自分はコロナではなく、いつもの風邪なんだろうなと思います。
そうしたごたごたのあと、リフォーム完了した母屋への引越しを始めました。 つづく
ご心配おかけしました。
習慣から外れてしまって、そのままになっていました。
とりあえず、投稿とコメントの習慣はとりもどしました。
次は、ブログ徘徊を取り戻さないと。^^
そうなんですか。はーちゃんもブログお休みを。
自分はブログ散歩は再開できていないので、皆さんのブログは読んでいないのです。
はーちゃんと花おじ様は、メールで連絡をとれるのですね。すごいなー。
自分は無料のGOOメールがなくなってからは、ブロガーのアドレスはわからなくなってしまいました。
へぇぇ。私が夢枕にでましたかぁ。
そういうの、ありますね。
投稿できたのは、はーちゃんに背中押されたのかも。^^
自分がいうのもなんですが、はーちゃんはブログやめないでくださいね。^^
言い訳はいくつかあるのですが、起こった順に投稿予定です。
もうすぐ第二弾投稿します。
嗅覚味覚がなくなった件は、藤波選手が陽性でびっくりしました。
感染時の症状のひとつと報道で知って、やばいと思いましたヨ。
でも、どこかで「違うだろう」という気持ちもありました。
電話つながらないのは、腹立ちましたが今思えば良かったのかも。
コロナと違ったみたいだし、結果でるまで自宅待機だろうし。
コロナだったら、母に感染するのはあきらめてたかなぁ。
ともかく、たぶんコロナでなくて良かったです。^^
体調不良かなとは思っていましたが。
言い訳の続きをお待ちしています。
ご無理なさらずに。
私も数か月間ブログをお休みしていたのですが、その間に花おじがメールをくれて、「とほさんもお休みしていて、心配しています」と書かれていました。
「もしかしたら、とほさん、コロナかな?」とも思ったのですが、仮にそうであっても、とほさんの場合は、私と違ってもともとが丈夫そうなので、重症にはならないだろうと思い、花おじにはそんな風にメールを返しました。
お休みの理由は色々ありますよね。
私もまたいつお休みに入るかわかりませんが、今のところ、何とか復活しています。
実は何故か昨夜、とほさんの事を考えていました。
そこで復活!不思議な縁を感じました。
とても、うれしいです。
記事を投稿できる状態になって良かったです。
味覚臭覚に異常を感じた時は怖かったでしょうね。
電話もつながらずで不安になりますよね。
自分が感染するのは仕方ないとして、誰かにうつすんじゃないかと、
そちらのほうが心配だったと思います。
なんにせよ、言い訳その2をお待ちしています。
ブログ復帰、ほんとに良かったです。