帰宅後、一切飲食できません。
というのも、翌土曜日は朝から胃カメラです。
朝、出社するかみさんを駅まで送った後、空腹をおさえながらいつもの病院に向かいました。
まずは超音波検査ですが、肝臓に腫瘍らしき影が・・・・
前回は、胆のうにポリープらしきものがみられ、治療方針を聞かないまま、1年が経過しました。
そんなことを聞く予定が吹っ飛んでしまいました。
そうそう帰京するわけもいかず、故郷で病院探しをしないといけなさそうです。
間もなく、こんどは点滴し、胃カメラの準備です。
のどに麻酔液を噴射され、マウスピースを咥えたところまでは覚えているのですが、気がついたらベッドで寝ていました。
今回はこれまでで一番記憶がありません。それにしても、全身麻酔は気持ちがいいです。
結果の説明は一切なく、後日の大腸内視鏡用の検査食をもらって帰宅しました。
家に帰ると、子供と一緒にいつものラーメン屋に行きました。
いつもの混ぜそばを食べたかったのですが、季節限定だったようです。メニューからなくなっていました。
それでも、息子お奨めのラーメンを食べたら、そちらも美味しかったです。
改めて自宅に戻ると、ゆっくりと我が家の様子を確認しました。
コニファーのブルーロケットが、強風で折れたとのことで、幹の中央あたりで切られていました。
これは月曜日に裁断し、ごみ出ししました。
自作の倉庫の開き戸が壊れて、転がっていました。
強風で、蝶番の取り付けネジが抜けてしまったようです。
その他、トイレや風呂の汚れ具合を見て回りました。
とにかく汚れています。
家の中のちらかりようは、実家ほどではありませんが、ひどすぎる。
気持ち的には、全然リフレッシュできません。
とりあえず、トイレと風呂の掃除をし、今回持ち帰る品の準備を始めました。
まずは、グローブとシューズ。
週末は、会社のレクリエーションが予定されています。
使うかどうかわかりませんが、とりあえず持ってかえることにしました。
次に、ゴム手袋。使い慣れたものを3双買っておきました。
それから、次男と同じ年のエスティマのバッテリーを交換しました。
バッテリーは3月上旬にネットで購入したものです。
前回のバッテリーもネットで購入したものでしたが、わずか2年しかもちませんでした。
通常1万3千円くらいするタイプが4千円くらいで買えたので喜んでいましたが、寿命も短かったです。
毎日乗らなくなったのも短命の一因だと思います。
今回は、燃費対策車用の少し高いタイプに換えました。7千円弱しました。
燃費対策車って、発電装置によるエンジン負荷で燃費を悪化させないよう、無駄な発電はしないようになっているんですね。
調べたら、実家で使っている車も燃費対策車でした。
無駄な発電はしない分、バッテリーにとっては厳しいとのことで、それに対応したバッテリーが必要なのだそうです。
ホントかなぁ(笑)。
バッテリーを交換したら、無事元気に動きだしました。
この車、あと何年働いてくれるかなぁ。
燃費はリッター5km。スポーツカー並みです(苦笑)。
ガソリンスタンドで機械洗車して、空気圧を確認してきました。
夕食は、とほママが仕事先から帰ってきた午後9時過ぎに、近くの焼き鳥屋で飲み食いしました。
美味しかったです。
というのも、翌土曜日は朝から胃カメラです。
朝、出社するかみさんを駅まで送った後、空腹をおさえながらいつもの病院に向かいました。
まずは超音波検査ですが、肝臓に腫瘍らしき影が・・・・
前回は、胆のうにポリープらしきものがみられ、治療方針を聞かないまま、1年が経過しました。
そんなことを聞く予定が吹っ飛んでしまいました。
そうそう帰京するわけもいかず、故郷で病院探しをしないといけなさそうです。
間もなく、こんどは点滴し、胃カメラの準備です。
のどに麻酔液を噴射され、マウスピースを咥えたところまでは覚えているのですが、気がついたらベッドで寝ていました。
今回はこれまでで一番記憶がありません。それにしても、全身麻酔は気持ちがいいです。
結果の説明は一切なく、後日の大腸内視鏡用の検査食をもらって帰宅しました。
家に帰ると、子供と一緒にいつものラーメン屋に行きました。
いつもの混ぜそばを食べたかったのですが、季節限定だったようです。メニューからなくなっていました。
それでも、息子お奨めのラーメンを食べたら、そちらも美味しかったです。
改めて自宅に戻ると、ゆっくりと我が家の様子を確認しました。
コニファーのブルーロケットが、強風で折れたとのことで、幹の中央あたりで切られていました。
これは月曜日に裁断し、ごみ出ししました。
自作の倉庫の開き戸が壊れて、転がっていました。
強風で、蝶番の取り付けネジが抜けてしまったようです。
その他、トイレや風呂の汚れ具合を見て回りました。
とにかく汚れています。
家の中のちらかりようは、実家ほどではありませんが、ひどすぎる。
気持ち的には、全然リフレッシュできません。
とりあえず、トイレと風呂の掃除をし、今回持ち帰る品の準備を始めました。
まずは、グローブとシューズ。
週末は、会社のレクリエーションが予定されています。
使うかどうかわかりませんが、とりあえず持ってかえることにしました。
次に、ゴム手袋。使い慣れたものを3双買っておきました。
それから、次男と同じ年のエスティマのバッテリーを交換しました。
バッテリーは3月上旬にネットで購入したものです。
前回のバッテリーもネットで購入したものでしたが、わずか2年しかもちませんでした。
通常1万3千円くらいするタイプが4千円くらいで買えたので喜んでいましたが、寿命も短かったです。
毎日乗らなくなったのも短命の一因だと思います。
今回は、燃費対策車用の少し高いタイプに換えました。7千円弱しました。
燃費対策車って、発電装置によるエンジン負荷で燃費を悪化させないよう、無駄な発電はしないようになっているんですね。
調べたら、実家で使っている車も燃費対策車でした。
無駄な発電はしない分、バッテリーにとっては厳しいとのことで、それに対応したバッテリーが必要なのだそうです。
ホントかなぁ(笑)。
バッテリーを交換したら、無事元気に動きだしました。
この車、あと何年働いてくれるかなぁ。
燃費はリッター5km。スポーツカー並みです(苦笑)。
ガソリンスタンドで機械洗車して、空気圧を確認してきました。
夕食は、とほママが仕事先から帰ってきた午後9時過ぎに、近くの焼き鳥屋で飲み食いしました。
美味しかったです。
それで、前回出た胆嚢のポリープは、今回は出なかったんですか?
腫瘍なんて聞くと、どきっとします。
とにかく、一度、詳しい検査を受けたほうが良さそうですね。
我が家の車も、先日スタンドで、交換したほうが良いといわれました。
でも、そこのスタンドはボルので、適当に流して、いつもの修理工場で買うことにしてます。
とても良心的なのよ。
車検も安いしね。
それにしても、エスティマのバッテリーが4000円って、すごく安いですね。
ネットってそんなに安いの?
送料入れても、お店で買うよりずっと安いんですね。
ピンキリなんでしょうけど。
そうなの?やっぱり故郷で病院探さないといけないな。
ちょくちょく帰れないし。
>それで、前回出た胆嚢のポリープは、今回は出なかったんですか
実は聞くの忘れたんです。こんなことが増えました。
治療方針を検討しないとって言われてたのに、1年病院に行かなかったから
先生、忘れちゃってるね。
>我が家の車も、先日スタンドで、交換したほうが良いといわれました。
有人スタンドは、バッテリーと水抜き剤を勧めてきますからねぇ。
>とても良心的なのよ。
そういう店を大切にする時代でもありますね。
そんな店に恵まれない人は、自分で換えないと。
>ネットってそんなに安いの?
σ(^^)カーショップRCAってネット店で買ってます。
楽天にもヤフーにも出展してるみたいです。
送料込みの値段ですから、近くのDIYショップの半額以下です。
交換後のバッテリーの引き取りが難点です。
廃品回収業者が引き取る旨、宣伝しながら徘徊してましたが、
無料かどうか未確認です。
前回初めてネットで購入しました。
ほとんど乗らなくなったので公平な評価は未だ出来ません。
品は韓国製です。新品が謳い文句だし、再生品よりお奨めと思っています。