郵便局に行ったついでに、最近発売された切手のリストをみました。
すると、海外グリーティング向けの差額用切手が11月1日に発売されていました。
今回の図柄は、ざる蕎麦と親子丼です。
郵送先の国で郵便料金が異なり、例えば年賀状に追加料金分の切手を貼るわけですが、18円と中途半端な額を1枚で済ませられるように、
そして日本らしい図柄の切手が発売されるのだと思います。
シートで買っても、10枚で180円。
安上がり・・・かな。
すると、海外グリーティング向けの差額用切手が11月1日に発売されていました。
今回の図柄は、ざる蕎麦と親子丼です。
郵送先の国で郵便料金が異なり、例えば年賀状に追加料金分の切手を貼るわけですが、18円と中途半端な額を1枚で済ませられるように、
そして日本らしい図柄の切手が発売されるのだと思います。
シートで買っても、10枚で180円。
安上がり・・・かな。
聞いてみたいものです。
とくにざるそば。
ヌードルには見えないかも。
つけ汁はコーヒーと思うでしょう。
海苔がいっそう問題を難しくしてそうです。
親子丼は、お風呂と勘違いするかも。
いずれも何故にお箸が置かなかったんでしょうね。