今週木曜日から男子プロゴルフトーナメントのライザップKBCオーガスタが4日間の日程で開催されます。
これまで、男子プロゴルフトーナメントは、ブリジストンオープンを何度か見に行きましたが、当地では皆無です。
恐らく、今回が自宅から最寄りの大会と思われ、ちょっと見に行ってみようかと思いました。
会場は、福岡県糸島市にある「芥屋ゴルフ倶楽部」です。
入場料は前売り券を買うと4000円です。
それなりにしますが、TVCMによると試合会場でナント「食べ放題、飲み放題」!!
それなら、ゴルフを見るか、飲食放題をとるか、いずれにしろ、損はしません。
さっそく、チケット予約ページを確認してみると・・・・・
「食べ放題、飲み放題」は直行バスを利用した観客のみとのことで。
確かに、車で来た観客に、飲み放題はまずいですもんね。^^
直行バスを利用すると、観戦チケット込みで9000円。
「なんだ、9000円もするなら、やめとくかー」となりました。
でも、よく考えると、観戦チケットのみの場合、往復の交通費が考慮されていません。
在来線でも会場まで往復で3700円近くします。
新幹線を利用しようものなら、5000円以上。
jRの最寄り駅までバスで往復400円前後しますから、在来線でも4000円はかかります。
会場まで直行してくれるとなると、JRで行くよりもバスツアーで行くほうが楽チンそう。
しかも、「食べ放題、飲み放題」つき。
平日の木曜か金曜に行けば、どちらも並ばずに飲み食いできそうです。
でも、いったい何しに行くのでしょう。^^
しかも、両日とも天気が悪そうです。
というわけで、今年の観戦は断念することにしました。
でも、いずれは行ってみたいです。^^
これまで、男子プロゴルフトーナメントは、ブリジストンオープンを何度か見に行きましたが、当地では皆無です。
恐らく、今回が自宅から最寄りの大会と思われ、ちょっと見に行ってみようかと思いました。
会場は、福岡県糸島市にある「芥屋ゴルフ倶楽部」です。
入場料は前売り券を買うと4000円です。
それなりにしますが、TVCMによると試合会場でナント「食べ放題、飲み放題」!!
それなら、ゴルフを見るか、飲食放題をとるか、いずれにしろ、損はしません。
さっそく、チケット予約ページを確認してみると・・・・・
「食べ放題、飲み放題」は直行バスを利用した観客のみとのことで。
確かに、車で来た観客に、飲み放題はまずいですもんね。^^
直行バスを利用すると、観戦チケット込みで9000円。
「なんだ、9000円もするなら、やめとくかー」となりました。
でも、よく考えると、観戦チケットのみの場合、往復の交通費が考慮されていません。
在来線でも会場まで往復で3700円近くします。
新幹線を利用しようものなら、5000円以上。
jRの最寄り駅までバスで往復400円前後しますから、在来線でも4000円はかかります。
会場まで直行してくれるとなると、JRで行くよりもバスツアーで行くほうが楽チンそう。
しかも、「食べ放題、飲み放題」つき。
平日の木曜か金曜に行けば、どちらも並ばずに飲み食いできそうです。
でも、いったい何しに行くのでしょう。^^
しかも、両日とも天気が悪そうです。
というわけで、今年の観戦は断念することにしました。
でも、いずれは行ってみたいです。^^
『あくた』以外の読み方がピンときませんでした。
地名は難しい。
が、CMされるまで自分は「ちゃや」と思っていました。
ゴルフ場には「ちゃみせ」がつきものですし。^^
龍之介の「芥」なんですね。
入力しても漢字でてこないから、HPからコピペしましたよ。
地名は、あとから漢字を当て字したみたいなのは、地元以外なかなか読めませんね。