トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

すずらん水仙

2016-04-03 08:07:31 | 衣食住
すずらん水仙と思われる花が咲きました。

先々月に、水道管が凍結して最終的に地面を掘り返した辺りからです。

植わっていると覚えていませんでした。もう少し群生していた気がするのですが、また咲いたわけだから良しとします。

全体の雰囲気は、水仙そっくりですが、花だけが水仙と違ってすまなさそうにしています。

葉や茎も、水仙よりも弱弱しく、深めの花瓶でないとデレッとしてしまいます。

見た目どおりの感じで、たいしたもんです。


敷地に1本だけあるソメイヨシノ?がやっと満開になりました。

が、その下で花見酒をする気にはなりません。

公園の桜の下で、大勢の人が居る中でワイワイとやるのが、自分のイメージする花見のようです。


勢いで、こんなお菓子を買ってみましたが、微妙なお味で・・・・・



お酒には、桜より梅のほうが合うようです。^^

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花おじ様へ (とほ)
2016-04-06 02:52:15
すずらんと思ったんですけど、すずらんてもっと小さい気がして、調べてみたらコッチかなと。

小さい花が下を向いているだけで、スイセンとこんなに印象が違うかと思います。

母が植えたのだと思います。
水道管工事の時にダメにした株がある気がしますが、生き残った株があってよかったです。
工事するとき全くおぼえていませんでした。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2016-04-06 02:46:40
田舎ならではですね。
柑橘類やゆず、梅などを植えて、食材を補っています。
さくらは、遊び心ですかね。
毛虫もでて、腐りやすいしやっかいだけど。

スナック菓子は、安かったけど値段にだまされました。
安い理由がちゃんとありました。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2016-04-06 02:40:11
そうなんです。ネットで調べたとき、スノーフレークと。
冬っぽい感じなんですけど、春の花なんですね。
確かに、春になって咲きました。^^
庭・・・・と胸を張っていえるところは玄関前しかありません。
あとは、手入れできず放置です。
母が花が好きで植えたようですが、この場所になんとか来られるけど、無理な場所も増えつつあります。
自然に任せています。それが季節感になっているかも。
返信する
花言葉 (花おじ)
2016-04-05 06:15:02
すずらんに似てるけど違う花。
名前は知りませんでした。


スノーフレーク(鈴蘭水仙)の花言葉を調べてみました。
『純粋』『汚れなき心』『慈愛』『美』『皆をひきつける魅力

だそうです。
広いお庭にそっと咲いてるなんて、
とてもいとおしくなりますね。
返信する
Unknown (kumiko)
2016-04-04 20:36:40
家にソメイヨシノがあるってすごいですね。
うちにはスズラン水仙もありませんが。
ジャンクフードは定番が一番な気がします。
返信する
スノーフレークです。 (豆柴)
2016-04-04 20:02:45
私の大好きな春のお花のひとつです。
とほさんのお庭はほんとに季節感がありますね。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2016-04-04 08:08:10
全体が水仙みたいな姿なので、すずらん水仙かなと思いました。全く自信ないです。^^
すずらんは、15センチ高くらいの小さいイメージです。
kumiさん庭はすずらんがそんなに増えたんですね。

左上のは、植木鉢です。真ん中に穴が開いているのがわずかに見え隠れしています。
ちなみに割れています。
この場所は、陶磁器、ガラス等の割れ物の捨て場にしていました。
なんで、ゴミとして廃棄しなかったか謎です。
掘るとザクザク破片が出てきてたいへんです。

ポテチは勢いで買いましたが、失敗でした。
香りだけでなく、確かに甘みがあったような。
バターとも合わない気がして。

ご主人在宅だと、しっかりとした食事を用意して、ご相伴しそうですもんね。
旦那さんは肥えないのかナ。^^
返信する
気になる (kumi8793)
2016-04-03 20:02:34
とほさん、PCしばらくぶりで立ち上げました。
たくさん記事を更新されているので一番新しいのに書きますね。
すずらん水仙って初めて見ましたよ。
我が家にはスズランがたくさんあり増えてすごい数です。
水仙だけど「エンゼルトランペット」みたいに下向いて咲き可憐な花じゃないですか。
白って清楚でいいですね。

だけど気になるものがあります。写真の左上の赤いものはもしかして洗面器???
だとしたら我が家にあるのと同じみたいです。

カルビーのポテチは春になってスーパーで2種類食べたけど、新製品、期間限定品でした、
ポテチなのにちょっと甘味が強くて変な味でした。

一袋位ペロッと食べちゃうのでだめです。
季節に合わせて桜バター味なんでしょうけど桜の味って好き嫌いがありますよね。

私は主人が家にいると昼のランチや夜の外食が増えて体重が増えそうでだめです。


返信する

コメントを投稿