トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

夕食

2019-03-08 18:00:21 | 衣食住
今晩の母さんの夕食は、かみさんが作っていったチャーハンと味噌汁、だいこんの煮物。

それに私が買ってきた、半額惣菜の手羽先の揚げ物と、これまた出来合いの金時豆。それと私の夕食のおすそわけの冷奴。

見た目はかなり豪華になりました。

私の夕食は、母さんの夕食からだいこんと金時豆を除いたもの。

手羽先と冷奴は約倍の量がありますが、チャーハンは母さんの半分くらいです。

糖質は引き続き減らしています。^^

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、チャーハン (kumi8793)
2019-03-08 20:38:52
とほさんしばらくです。
ママさんが料理してくれたんですね。
よかったです。

私もチャーハン得意料理なんですけどここに住んでからは作っておりません。
お昼に時々主人が買ってくるので
夜に以前は作っていましたが
全く作らなくなりました。
チャーハンは私はスーパーのは食べません。
私の昼食は前日の残り物で間に合います。



豪華ですね、おいしそうです。
大根の煮物も美味しそうです

とほさんは大根の煮物と金時豆は嫌いですか?
金時豆はストーブの上でよく煮ていましたが
今はエアコンだけなので、補助で電気ストーブも使用するけど
コトコト煮る料理はできません。
冷奴鰹節が多くておいしそう、私は+七味か一味かけます。

トン汁にも七味少しかけて食べたらおいしいですよ。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2019-03-09 23:29:05
平日は、ずっと私が夕食を作っていて、疲れてしまい・・・・
カップ麺とかで済ますようになり、申し訳なく思ったかみさんが、朝に晩飯に使えそうなものを作ってから出勤するようになりました。

だいこんや金時豆は、母用に残していて、翌日も使うためです。
食べていいなら私も食べますが、母用に残そうと。
自分はなんでも食べるし、どうでもいいけど、母は好き嫌いがあるし、残されたら面倒なので。
返信する

コメントを投稿